経営コンサルタント日野眞明のmoreな「ひとりごと」

「商売繁盛」「ビジネス(創業、起業、経営革新)」など更新中!(2022年5月引越)

商品を作れ!<4,301本目>

2013-03-26 06:59:00 | ひとりごと
売っているモノだけが商品なのではない。

お店には商品が陳列されている。
お客様はその陳列の中から商品を選ぶ。

そして手に取る。
手に取ってから、その商品が「自分に合っているか」を確認する。
自分が抱えている“問題点”を“解決”できるかどうかを吟味するのだ。

そして、その解決が期待できればレジへと進む。

そんなプロセスをお客様は常に無意識に行っている。
そしてそのプロセスの最中にお客様の手助けとなるのが、“接客”だ。

その接客は人が行う場合もあるし、POPなどの説明書きを見て行う場合もある。
だから、商品は商品そのものだけで売れているわけではなく
その商品が置かれた“状況全部”で判断されるのだ。

お店、接客、商品、雰囲気、会話などなど、
すべてが一体化したモノがお客様にとっての“商品”なのだ。

その商品をしっかり作り込もう。

いい商品を自分で買ってみるコトが一番の“勉強仕入れ”になる。













晴@寒ッ。熊野へ~。
日々の気温差が激しくても安定して気持ちで来てくれてありがとうございます。



やらなければ出来ない。<4,300本目>

2013-03-25 05:32:00 | ひとりごと
「やればできる」と励ます事もある。
励まされることもある。

でも、何度でもそれを言われているということは、
「出来ていない」と言うこと。

やればできるのなら、すぐにできるはず。
今すぐ取り組み始めればいいだけのことなのだが、
それをごちゃごちゃ言って先延ばしにしているのは、
やっぱりいつまで経ってもできないのだ。

「優先順位をつけてはじめよう!」も
もっともらしく聞こえるが、
これもたいていの場合は、できないコトがてんこ盛りになる。

そもそも、
出来ていないことが多いのだから、
順位をつけるなんて悠長なことを言っている場合ではなく、
目の前の事を片っ端から取り組むことが“優先”なのだ。

小さなことを溜めないことだ。
小さなことこそ、すぐにやってしまう。

小さなことはだいたい忘れてしまいがちだ。そしてその小さなかとがネックになっていて進まないことも多い。

スケジュール調整なんかがそれだ。
ひとつの予定が決まらないと次が決まらない。
結局、「後で返事をする(される)。」と言う場合は、
あまりうまく調整できないことの方が多い。

進める時はどんどん、一気に進む。
動き出す時は車のローギアと一緒でパワーが必要だが、
動き出してしまえば、コロコロと進んでいくものだ。

動かないで、何か周りが変わって出来ていくことなんて一つもない。
季節も良くなったことだし、
ムクムクと自ら動き出しましょう!













曇@最高予想14℃。
月曜日、3月最終週って緊張感を持って来てくれてありがとうございます。
メルマガも配信日で、読者限定プレゼントがありますよ(^_-)。


おそうじは進化するんだな。<4,299本目>

2013-03-24 07:06:00 | ひとりごと
出張が重なると、
ついデスクの上が乱雑になりがちだ。

書類は1枚1枚の場合は大したことが無いのだが、
それが重なってくるとペラペラだった紙が結構大変なボリュームになってしまう。

定期的にデスクまわりも整理するのだが、
それでも片付けは後回しになってしまって溜まり始める。

そうなると実は仕事のスピードも落ち始めるのだ。
環境を整えておくこと、
準備ししておくこと、
備えをしておくこと、
いい仕事をするためにはすべてに共通しているコトなのだ。

おそうじは汚れたからやるというものではないということが、
やっと数年前に気が付いた。

モノを大事にすることもおそうじにつながり、
大事にすることで長持ちにもつながるので、
ローコストにもなる。

散らかっている部屋では
イイ発想も生まれてこない。

だから、“できたらやる”と言う考え方ではなく、
自分のお仕事やライフスタイルの中にしっかりとプログラムされていることが必要なのだ。

そうすると、毎日おそうじをこなすことがノウハウとなり、
ノウハウになれば、“手早く”“効率的”にできる。

どんどん進化していくんだ。
そうすればピカピカにもなる。
気持ちもイイ!

お出かけの予定がなのであれば、
30分ぐらい一か所だけでもおそうじしてみるといい!

自分が進化できる“入り口”かも。













晴@無風~。
3月も下旬になっちゃたぁ~なんて感じる日曜日に来てくれてありがとうございます。





“今でしょ!”。<4,298本目>

2013-03-23 08:29:00 | ひとりごと
「いつか」ではなく、
「今でしょ!」ってCMが流れていますね。

きっと物事が進む時ってそうなんでしょうねぇ。

ただ、そのタイミングを外してみると、
実際にはやらなくてもよかったことも少なくはありません。

例えば、子供がおもちゃが欲しい~って駄々をこねていて泣き叫んでも、
一晩経つと忘れちゃうようなこともありますね。

正確には、
やることが今なのではなく、
今やるかやらないかの「判断」する時が“今”なんですね。

「やらない」のならやらないという判断を“今すぐ”下す。
それを“先送り”することが一番無駄な時間を作り出しますね。

慌てちゃいけないけれど、
のんびりもしていられないところのツボはそこなんですよ。













快晴@春の日差し。
週末の土曜日も張り切ってアクティブに来てくれてありがとうございます。


集まれば楽しい。<4,297本目>

2013-03-22 06:27:00 | ひとりごと
東京出張の際に、打合せ場所が九段下だったので、
初めて靖国神社へ行きました。

そこには、桜(ソメイヨシノ)の「標準木」と言うのが1本あり、
その咲き具合が
「桜の開花宣言」の基準になると言うことを知りました。

風もなく、穏やかな日差しの中
お参りもすることが出来ました。

どこの神社でも同じですが、
その聡怩フ行き届き方は素晴らしいですね。

気持ちが清々しくなるのは、やはり聡怐A
そして整然と整理されているところでしょう。

心の聡怐A
気持ちの整理整頓が大切なことを実感します。

ちょうど、卒業式のシーズンでもあり、
近くに武道館があることから
袴姿の女子学生さんが多く歩いていました。

ひとつの事をやり終えて、新しいところへまた出発するちょうどそのタイミングなのですね。
区切りと付けると言うことは必要で、
大切な考えと行動でもあります。

そんなこんなで、やはり、都内は交差点でも歩道でも
飲食店でも、コンビニでも人が多いです。

人が多ければその人の数だけ、動きがあり、
喜怒哀楽も生まれます。

なんとなく、人の多さにウキウキする気持ちにもなります。
いろいろな考えがあって成り立っているので、
好き嫌いやもあります。

人がいるだけで商売になるわけではありませんが、
商売をやっていて、たくさんの人に来て頂く。
お客様が多く集まるお店って言うのはいいことなんですよね。

いいコトやっているのなら、たくさんの人に見て頂き、
知って頂き、買っていただく事を知恵をじっくりと絞ってアクションに起こさないとね。












快晴@終日窓口相談。
まだコートは手放せないけれど、週末に軽やかな気分で来てくれてありがとうございます。