そよ風つうしん

小さな自然の発見をご紹介してきましたが、転居で環境が激変。内容を一部変更し日々の雑感を綴ったりもしています

ある日の夕暮れ

2008年09月24日 | 夕やけと薄暮
あれ~~?
面白い雲です。

キャンドルのローソク?
それとも
浦島太郎が玉手箱を開けた瞬間?
遠くの島の灯台?


夕陽の陰になって黒く見えている大きな雲が、ちいさなひょろひょろ~~と伸びた雲の足元を隠しているので、こう見えてるだけなんですが、いろんなものを想像してしまいました。

あなたは何に見えました?

ずっと見ていたら、白い雲はだんだん伸びて、斜めになって寝てしまいました。
そうなってから見ていたら、ぜんぜん面白くなかったことでしょう。
タイミングって、不思議ですね。


やがてこれらの雲は、風に流されて去っていきました。
あとには静かに夕闇が


       若い頃には

  平穏な一日を たいくつと感じて

  なにか面白いことはないかと

  背伸びして 

  目を遠くに泳がせることも多かった



       年老いた今

     静かに暮れる一日は

     なにものにも変えがたく

     ありがたく感じられて

     そっと 手を合わせる





にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする