先日、大阪には3年ぶりの雪が降り、少し積もりました。
雪は天から送られた手紙とは、中谷宇吉郎さんの言葉ですが、確かに上空の温度によって、舞い降りてくる結晶の形が違っています。
実にたくさんの種類があります。
大阪で見れるものは、ほんの数種類です。
上の写真は、直径が3ミリくらいでした。あまりシャープでないのは、融け始めているからです、、、、
この日は、気温があまり下がっていなかったので、降るとすぐに融けてしまい、こんなのしか写せませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b5/84073eba6f8f75fdd56825f4d9064a61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f4/b4df6f6dbac82d9c3f3a653f388e0b0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4a/ede9d71949a060d305a857718f031e73.jpg)
それでも、
寒椿の上にも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/72/519ecfcc790766ab541ecf547272e314.jpg)
シュロの葉にも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4c/62b35c443568d0fb4b5e201a2452a378.jpg)
そしてこれは・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/48/95765ac6d4c28d5b374cec4dd256007d.jpg)
本物の雪柳(!?)ユキヤナギの枝に積もった雪ですよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
たくさんの雪の結晶や解説がこちらで見せていただけます。
お時間のある方はぜひ!
にほんブログ村
雪は天から送られた手紙とは、中谷宇吉郎さんの言葉ですが、確かに上空の温度によって、舞い降りてくる結晶の形が違っています。
実にたくさんの種類があります。
大阪で見れるものは、ほんの数種類です。
上の写真は、直径が3ミリくらいでした。あまりシャープでないのは、融け始めているからです、、、、
この日は、気温があまり下がっていなかったので、降るとすぐに融けてしまい、こんなのしか写せませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b5/84073eba6f8f75fdd56825f4d9064a61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f4/b4df6f6dbac82d9c3f3a653f388e0b0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4a/ede9d71949a060d305a857718f031e73.jpg)
それでも、
寒椿の上にも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/72/519ecfcc790766ab541ecf547272e314.jpg)
シュロの葉にも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4c/62b35c443568d0fb4b5e201a2452a378.jpg)
そしてこれは・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/48/95765ac6d4c28d5b374cec4dd256007d.jpg)
本物の雪柳(!?)ユキヤナギの枝に積もった雪ですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
たくさんの雪の結晶や解説がこちらで見せていただけます。
お時間のある方はぜひ!
![にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ](http://outdoor.blogmura.com/sanctuary/img/sanctuary88_31_green_4.gif)