私もビックリしてるのですが・・・・
昨日の晩ご飯にいただいた「カワハギ」の耳石なんです!!
17センチくらいの大きなカワハギで、鯛のタイを採ってから耳石に挑戦しましたが、私は見事に失敗。
超器用な息子が
「もしかして、これ???」と取り出したものがありました。
すごく小さくてよく解らなかったのですが、とにかく「あった場所」と「白くて固い」をよりどころに、水につけて油を抜きました。
今日になってきれいになったようなので、写真を写してみると
「おお、図鑑でみたのと同じ形!!」
図鑑によれば、魚の体の1/150というサイズらしいので、それから考えてもアタリです。
しかしまあ、息子もあきれていましたが、あの大きさの体の中で、こんな小さな耳石が、いったいどんな働きをしてるのでしょう?
こんな小さな耳石を見たのは初めてです
大きさ(小ささ)を実感してください。

そうそう、鯛のタイはまだ油抜き中ですが、以前の写真を見てください。
こちらの下のほうにあります

昨日の晩ご飯にいただいた「カワハギ」の耳石なんです!!
17センチくらいの大きなカワハギで、鯛のタイを採ってから耳石に挑戦しましたが、私は見事に失敗。
超器用な息子が
「もしかして、これ???」と取り出したものがありました。
すごく小さくてよく解らなかったのですが、とにかく「あった場所」と「白くて固い」をよりどころに、水につけて油を抜きました。
今日になってきれいになったようなので、写真を写してみると
「おお、図鑑でみたのと同じ形!!」
図鑑によれば、魚の体の1/150というサイズらしいので、それから考えてもアタリです。
しかしまあ、息子もあきれていましたが、あの大きさの体の中で、こんな小さな耳石が、いったいどんな働きをしてるのでしょう?
こんな小さな耳石を見たのは初めてです

大きさ(小ささ)を実感してください。

そうそう、鯛のタイはまだ油抜き中ですが、以前の写真を見てください。
こちらの下のほうにあります
