いずれも、大阪府枚方市釈尊寺町の「UR釈尊寺第二団地」周辺で撮影してきました。
ここの団地は築35年と古いので、上の写真のような古めかしい蓋が、けっこうありました。
コンクリート製です。
これも、ほとんど同じですが、雨という文字の書体がやや違っています。

鉄製のものも、何種類か見つかりました。
並べてみます。



そして、これだけは、なぜかとても小さかったです。

大きさが(小ささ?)が判るように、私の足先を入れて写してあります。
次回は汚水用のものを集めてお見せします。
ここの団地は築35年と古いので、上の写真のような古めかしい蓋が、けっこうありました。
コンクリート製です。
これも、ほとんど同じですが、雨という文字の書体がやや違っています。

鉄製のものも、何種類か見つかりました。
並べてみます。



そして、これだけは、なぜかとても小さかったです。

大きさが(小ささ?)が判るように、私の足先を入れて写してあります。
次回は汚水用のものを集めてお見せします。