今年は色々な種類のテントウムシの幼虫が多く見つかるので、羽化直後の抜け殻と、そのそばに居るテントウの様子を撮りたいと、がんばって探しました。
抜け殻だけでも見つけたいと一生懸命探しましたが、抜け殻になると風に飛ばされたり、雨でぺちゃんこになったりするので、なかなか見つかりません。
そして今日、やっと一つ見つかりました。
しかもテントウムシさんもいっしょです!! ドキドキ!!!
上の写真がその現場なのですが、ちょっと拡大してみましょう。
出てきたばかりの体は、黄色っぽくてしかも無地です。
テントウらしい黒い点々は、始めは薄い色に始まり、だんだんと現れてくるのですが、ずいぶん時間がかかります。
その様子を記録した記事がこちらにありますので、興味のある方はどうぞごらんください。
抜け殻はこんなです。
ナナホシテントウ以外のも、見てみたいと思うのですが、今のところ遭遇したことがありません、、、
やはりナナホシさんが」、圧倒的に多いのでしょうかね?
抜け殻だけでも見つけたいと一生懸命探しましたが、抜け殻になると風に飛ばされたり、雨でぺちゃんこになったりするので、なかなか見つかりません。
そして今日、やっと一つ見つかりました。
しかもテントウムシさんもいっしょです!! ドキドキ!!!
上の写真がその現場なのですが、ちょっと拡大してみましょう。
出てきたばかりの体は、黄色っぽくてしかも無地です。
テントウらしい黒い点々は、始めは薄い色に始まり、だんだんと現れてくるのですが、ずいぶん時間がかかります。
その様子を記録した記事がこちらにありますので、興味のある方はどうぞごらんください。
抜け殻はこんなです。
ナナホシテントウ以外のも、見てみたいと思うのですが、今のところ遭遇したことがありません、、、
やはりナナホシさんが」、圧倒的に多いのでしょうかね?