オオバコ科・ツタバウンラン属 ツタバウンラン「蔦葉海蘭」と書くみたいです。
これを「野に咲く」と言って良いかどうか・・・今日見つけたのは、私鉄沿線の駅前のツツジの植え込みの下。
「街に咲く」という方が良いような?
私が持っている、野草や雑草のどの図鑑にも載っていないですし。
でもまあ、初めて見たしきれいだったので載せておきますね。
こんな姿です。

薄暗い場所だったのでフラッシュを使い、白っぽい花だったので-7の補正をして写すという例の方法で写しました!
地中海の辺りの原産で、大正時代に観賞用に輸入されて、ロックガーデンなどに植えられたのが野生化したそうです。
北海道・本州に生えるとありました。
あなたはご覧になられたことあります?
にほんブログ村
自然観察
にほんブログ村
これを「野に咲く」と言って良いかどうか・・・今日見つけたのは、私鉄沿線の駅前のツツジの植え込みの下。
「街に咲く」という方が良いような?
私が持っている、野草や雑草のどの図鑑にも載っていないですし。
でもまあ、初めて見たしきれいだったので載せておきますね。
こんな姿です。

薄暗い場所だったのでフラッシュを使い、白っぽい花だったので-7の補正をして写すという例の方法で写しました!
地中海の辺りの原産で、大正時代に観賞用に輸入されて、ロックガーデンなどに植えられたのが野生化したそうです。
北海道・本州に生えるとありました。
あなたはご覧になられたことあります?

自然観察
