そよ風つうしん

小さな自然の発見をご紹介してきましたが、転居で環境が激変。内容を一部変更し日々の雑感を綴ったりもしています

夜明け前

2005年09月14日 | 9~11月の空
このところ夜は暑くて寝苦しいですが、明け方はさすがに空気がひんやりしてきました。
ふと目が醒めたので、カーテンを開けてみると、もう夜明けです。

去年は、眠れないことが多くて、こんな雲を何度も見たことを思い出しました。

自分の気持に関係なく時は過ぎ行き、自分の気持もまた、大波小波を繰り返しつつも、いつか落ち着きを取り戻していることを感じて、ほっとする夜明けでした。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« そよそよと | トップ | 空への憧れ/コスモス »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
眠れぬ夜は外を見ればよいのですね (ハマの音楽家?!)
2005-09-14 21:19:02
去年の今頃、私も睡眠障害でよく眠れない夜を幾夜も経験しました。それまで夜眠れない人の辛さがわかりませんでした。私はお酒にたよってしまったけど、空を見上げてみればよかったのですね。今は昼も夜もよく眠れて困ってます。って、三食昼ね付の生活を楽しませてもらってます!
返信する
こういう写真も、良いですね。 (龍人)
2005-09-15 06:23:39
私は曇っていても雲の感じが面白いときは必ず撮影します。

今朝も曇っていましたが東の方向は雲が多くて西の方向を撮っていました。

すると段々と赤色に染まってきました。

赤と言うよりも橙色ですね。

この写真の色合いに近いと思います。

いい感じですね。

返信する
眠れないのは (ハマの音楽家さんへ)
2005-09-15 11:20:54
とてもつらいけれど、静かにものを考えるには良い時間ですね。



でも、脱出できて良かったですね!   日常的には、夜は眠れるほうが、お肌にもいいものね(笑)
返信する
朝の雲は (龍人さんへ)
2005-09-15 11:24:05
夕焼けとはまた違う感じですものね。

朝には朝の、夕には夕のよさがあると、しみじみ感じます。

これはやや北よりの東の空です。
返信する

コメントを投稿

9~11月の空」カテゴリの最新記事