そよ風つうしん

小さな自然の発見をご紹介してきましたが、転居で環境が激変。内容を一部変更し日々の雑感を綴ったりもしています

どんぐり事情

2019年10月29日 | 9~11月の草木
いつも歩くフェンスの向こうに、大きなドングリの木があります。
シラカシ?

まだおおかたは青いのですが、少しずつ色づきはじめました。

強い風の吹いた翌朝など、舗道の方にまでたくさん転がっています。
もちろん歩道にも。
サクラの紅葉など見上げながら、ぼんやり歩いていると、ときたますべりそうになって「ウッ!」

「ドングリ注意」などと、立て札が要りそうですよ。

枚方に居たときのように、たくさんの種類は無理ですが、しばらくどんぐり屋は商売繁盛の季節です!




にほんブログ村


自然観察
にほんブログ村

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しぶりにアクセサリーを買... | トップ | 晴れ後曇り のち小雨 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
森のどんぐり屋より (あおぞらさんへ)
2019-10-31 20:05:54
秋はいろんな木の実が見られるので、楽しみですね!
食べられるものもあったりしますので、なおいっそう・・・!
返信する
Unknown (あおぞら)
2019-10-30 10:46:57
夕方歩いてくる道すがらに植えられた木々から、この頃はどんぐりがバラバラと落ちてきています。

何の木かまでは分からないので;ああ、どんぐりだねぇと思うのみですが。

それでも多くの木の実を見かけると秋を感じる時期ですね。
返信する

コメントを投稿

9~11月の草木」カテゴリの最新記事