そよ風つうしん

小さな自然の発見をご紹介してきましたが、転居で環境が激変。内容を一部変更し日々の雑感を綴ったりもしています

三月十五夜の月

2010年04月28日 | 月のある風景
今宵は旧暦の三月十五日です。

わずかに雲が流れて、一瞬の風情を添えていました。

雲が去って、ま~るいお月さまの中で、ウサギさんがお仕事中。

小さなコンデジなので、これが限界、、、、ウサギというよりクワガタみたい?

コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キュウリグサのつぶやき | トップ | 短いサイズのお琴、いりませ... »
最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (銭無のとっつあん)
2010-04-28 22:19:44
先程は綺麗な真丸お月さんが出ていましたが、また、朧月になってきました。

お月さんの中には、ウサギの他にもいろいろいてますネ。
カナダインディアンの「バケツを運ぶ少女」
北ヨーロッパの「本を読むおばあさん」
南ヨーロッパの「大きなはさみのカニ」
東ヨーロッパの「横向きの女性」
バイキング(北ヨーロッパ)の「水をかつぐ男女」
アラビアの「ほえているライオン」
ドイツの「薪をかつぐ男」
返信する
Unknown (Neuyai)
2010-04-28 23:18:19
奇麗な満月です!1598年のこの満月の日には、秀吉が醍醐寺で、花見を催した日だそうです。そこはかとなく、優美絢爛だったでしょうねぇ。
返信する
見えない! (ブドリ)
2010-04-29 00:46:00
東京では4時頃には雨が上がって青空がちょっと見えたのですが、6時頃には早くも雲が広がりだしました。
飲み会があったので、終わった10時過ぎには雲が・・・
東京タワーのてっぺんが見えないほど雲が垂れ込めてたので全く見えません。
この春は落ち着いて月を見る日が少なくて毎日寂しいですよ。
返信する
いいですね。 (マナティ)
2010-04-29 10:58:12
ベランダからお月見できるんですね。
十分お月様の様子が分かります.
クワガタ?なるほどね。
返信する
同じころ見上げていました。 (ももんが)
2010-04-29 14:28:23
雲がす~っと流れ朧月が春の夜に素敵でしたね。
もう一度遅くに見たときは雲に覆われ見えませんでしたね。
返信する
こんにちわ^^ (peko)
2010-04-29 14:38:30
美しい満月ですね。
でも撮影がとても綺麗です~
夜景や夜空はどうしてもブレがあります。
三脚?それともベランダで体を固定?
お見事!

クワガタですか~うさぎの餅つきに見ちゃいます。
いろんな見方があるんですね、楽しいです

夫に見てみて~と言う度笑っていますが、認めてくれません、夢がないのよねっ
返信する
♪お返事です♪ (森のどんぐり屋より)
2010-04-29 15:25:44
銭無のとっつあんさんへ
私の所も、この後はおぼろでした。
お月さまの模様、世界中でいろいろあって愉快です。
何にでも見えちゃいますものね!
大きなハサミのカニっていうのが、私はピッタリ来ました。

Neuyaiさんへ
当時のお花見は、周囲が暗いからさぞきれいだったでしょうね!
どんなすばらしいご馳走が出たのでしょう?
覗いて見たいですねえ。
そういえば、芦生のお月見もいいでしょうね~~

ブドリさんへ
満月は年間12回もあるのに、本当に晴れ渡ってきれいというのは少ないように思います。
幻月なんて見てみたいのですが・・・

マナティさんへ
秋のお月見の頃は、お布団に寝転んで見ることが出来ますよ。
お月さまには、失礼ですけどね。

ももんがさんへ
そうそう、すぐに雲に隠れてしまいましたね。
一度、奈良でお月見がしたいです。
猿沢の池に写る月なんて素敵だろうと思うのですが・・・

pekoさんへ
ベランダの手すりにカメラを固定して写しています。呼吸は止めていますけどね。
本当は三脚を使うべきなんでしょうが、つい面倒で。

男の人はっどちらかというと、現実派ですものね。
なかなか女心は認めてもらえません、、、、
返信する
お月様さま (きしちゃん)
2010-04-29 18:40:41
綺麗なお月さまですね
何か特別な撮影方法をされているのですか?

今年は涼しいせいか、空気が澄んでいますね!
返信する
満月の夜 (房州や)
2010-04-29 19:58:34
満月の夜には
何をしてたでしょうか
なんだか
バタバタしていて
月は見なかったような
たまには
空を見上げなきゃ
反省です
返信する
おつきさま (れい)
2010-04-30 02:06:19
森のどんぐり屋さん

>わずかに雲が流れて
 めったにないチャンスでしたね。
 いいわ~ 

私が見たお月さまは雲がかかっていました。
うさぎさんがみえない


返信する

コメントを投稿

月のある風景」カテゴリの最新記事