そよ風つうしん

小さな自然の発見をご紹介してきましたが、転居で環境が激変。内容を一部変更し日々の雑感を綴ったりもしています

居待月

2010年08月30日 | 月のある風景
これは27日金曜日の夜、10時を少し過ぎたころでした。
木星が一緒に写っています♪

25日が満月でしたから、十六夜、立待月と数えて、この日は「居待月」ですね。

満月の翌日は十六夜(いざよい
その次の日は立待月(たちまちづき) 立ったままで月の出を待っても、くたびれないうちに登ってくるから?
そしてその次が居待月(居待月。立って待っているとくたびれるので、座って待ちましょう・・・

段々に月が登ってくる時間が遅くなるのを、うまく表現してますね。
(もっと先まで、月の言葉が続きますので、興味のある方はこちらがよくわかります



この日は、夕焼けもきれいでした。

このような色合いは、夏の終わりの夕方にしか見ることができません。
しかも、空のどこかに秋が潜んでいるような、そんな時期の色と光なのです。


今度お月さまが丸くなるとお月見。
ちなみにお月見は9月22日(旧暦の8月15日)ですが、満月は9月23日秋分の日です。

このころには、さすがに少しは涼しくなっているといいですね。



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村

コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« とっても小さなプチモンたち | トップ | 災害時の伝言ダイヤル・17... »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
龍人さんへ (森のどんぐり屋より)
2010-09-06 13:17:37
龍人さんもずっと空をご覧になっていらっしゃるから、夏色を感じていただけましたネ!

いいがツまで夏なんですか。
そしていきなり冬が来るのかも?
自然界も乱暴になってきましたねえ。。。
返信する
夕焼けの色合いが (龍人)
2010-09-05 23:45:27
夏ですね。
この感じ、毎年夏になると見る事が出来ます。
今年はまだ見ていませんが・・・
今年は11月にならないと涼しくならないという事も聞きました。
とんでもない気象状態ですね。
返信する
ひまわりさんへ (森のどんぐり屋より)
2010-09-04 11:28:42
朝早くが晴れていたら、かなり秋の空気が感じられたのではないですか?

オリオン座も見れたでしょう?

三日月型のつきもきっときれいだったと思います。
「三日月」については、生意気でごめんなさいですが、ここを見ておいてくださいネ。
http://blog.goo.ne.jp/mori15donguri0402/e/14a7233121a1ea3fd1b227c43b53e32a
返信する
★がキラキラ。。。 (hひまわり)
2010-09-04 07:42:46
いつも早起きしていますが、
今朝は珍しく空が済んでいて、
な、なんと、星がいくつも
見えました!!
三日月だったのも、よかったぁ。。。
そういえば、まもなく
お月見さんですねえ。。。。。
返信する
コメントありがとうございました♪ (森のどんぐり屋より)
2010-09-01 15:35:47
クレアさんへ
本当に、夜だけでいいからもちょっと涼しくなって欲しいです。
お宅のニャンコもワンコも、毛皮を脱ぎたくなっているのではないでしょうか?

秋、来るのでしょうか・・・・

ジェナスさんへ
自然界は、気温よりも日照時間を元に変化していくらしいので、昆虫や植物は、暑くて驚いているのではないでしょうか?

明け方だけ、ほんのわずかな時間、涼風が吹くようになりましたね?
返信する
残暑お見舞い申し上げます (ジェナス)
2010-09-01 13:07:59
今年は、いつまでも、熱帯夜と猛暑が続きますね。
それでも、芒の穂が、顔をだしはじめました。
お彼岸の頃には、少しは凄しやすくなると良いですね。
汗だくで、お月さまを眺めるのは、どうも風情が無くてイケません。
返信する
お月様 (クレア)
2010-09-01 12:28:56
昨夜も綺麗に見えました!
金沢は暑さに加えて、最近は湿度も高くて結構キツイです。
せめて、夜だけでも涼しくなれば助かるのですが・・
どんぐり屋さんも体に気をつけてお過ごしくださいね^^
返信する
銭無のとっつあんさんへ (森のどんぐり屋より)
2010-09-01 11:09:17
昨夜もとても暑かったですね

なんといっても異常気象ですから、もう諦めました。
一日を何とか過ごせたら、それでいいや~~という心境ですとっつあんさんはお元気で、うらやましい!!
返信する
Unknown (銭無のとっつあん)
2010-08-31 15:59:12
何も知らないとっつあんも、お月さんと木星(実は名前を知らなかった)は、楽しませていただきました。

いよいよ、お月さまをゆっくり楽しめる「長月」になりますネ。

暑い暑いと言っても、チャンと季節は、巡ってきます。

今日は、奈良方面に、元気な雲入道がいっぱい。
恐らく、奈良は、良いお湿りが有ることでしょう。
大阪も欲しいですが、上空には雨の元がいません。

もう少し、お彼岸まで我慢しましょう。
返信する
ブドリさんへ (森のどんぐり屋)
2010-08-31 15:54:43
ブドリさんのお写真もきれいでしたね!
昨日はもう月の出も遅く、寝てしまいましたよ(笑)
ここ数日は夕焼けも見られず、有立ちしても虹も見えず、ツイテないです、、、
返信する
木星も綺麗 (ブドリ)
2010-08-30 22:06:55
ここ数日はお月様と木星が近くにいて綺麗でしたね。
最近は近所の遊歩道まで月が見えてくる時間にあわせて夜の散歩に出かけているのですが、月の出も遅くなるし、木星ともだいぶ離れてしまって散歩も寂しくなります。
来月はお月見。
秋を感じられるようになっていて欲しいですね。

昨日の夕方、我が家の空は真っ赤になりました!
返信する

コメントを投稿

月のある風景」カテゴリの最新記事