今年も駅前のバス道路にイルミネーションが輝き始めました。
木の枝に電線を張り巡らすので、かわいそうだなあ~と思いつつも、なんだかワクワクしてしまうので、どうも困ったものです・・・
今年はこんな雪だるまも登場していました。
これは木を痛めつけたりしていないので、安心です♪
子供たちも喜んで見ています。
本物の雪だるまが見たいですが、街中なのでなかなか雪は積もりそうにありません。
子供のころはよく積もりました。
そして、こんな雪ウサギを作って愉しんだものです!
そういえば、バケツに雪をたくさん入れて、塩をまぜてから卵を埋めて、雪たまご(我が家だけの呼び名でしたけど)を作るのも楽しみでした。
バケツごと2~3時間くらい外の雪の中に埋めておくと、ジャリジャリした卵になって、おいしいのです!
遠い昔の思い出です。
にほんブログ村
木の枝に電線を張り巡らすので、かわいそうだなあ~と思いつつも、なんだかワクワクしてしまうので、どうも困ったものです・・・
今年はこんな雪だるまも登場していました。
これは木を痛めつけたりしていないので、安心です♪
子供たちも喜んで見ています。
本物の雪だるまが見たいですが、街中なのでなかなか雪は積もりそうにありません。
子供のころはよく積もりました。
そして、こんな雪ウサギを作って愉しんだものです!
そういえば、バケツに雪をたくさん入れて、塩をまぜてから卵を埋めて、雪たまご(我が家だけの呼び名でしたけど)を作るのも楽しみでした。
バケツごと2~3時間くらい外の雪の中に埋めておくと、ジャリジャリした卵になって、おいしいのです!
遠い昔の思い出です。
にほんブログ村
興味津々。笑
氷卵ってこと?
そのまま食べれるのですか?
雪たまご、初めて知りました。
作って食べてみたかったなぁ。
ここ西の端の島では、このところ連日夏です。
お砂糖をかけてたべるのです・・・ウフフ。
おいしいですが、かなりの量の雪がないと、なかなかうまくいきません。
ので、最近は食べていません
昨日今日は暖かい(暑い?)ようですね
今日はなんだか暖かくって。
雪が舞っているなんて風景は、すてきなのですが・・・