そよ風つうしん

小さな自然の発見をご紹介してきましたが、転居で環境が激変。内容を一部変更し日々の雑感を綴ったりもしています

コメントについて

2005年09月20日 | 本の紹介・その他いろいろ
いつもたくさんのコメントを頂いて、ありがとうございます。
自分勝手な記事をUPしているにもかかわらず、いっしょに喜んでくださったり、感動していただけるのは、大きな喜びです。

その頂いたコメントへのお返事ですが、どんな形が一番落ち着くのか、だいぶん前から試行錯誤中なのです。
受け取っていただく皆さんのご感想はいかがでしょうか?

例えば、今日のような形って良くないでしょうか?
何時もの方がいいですか?

皆さんと仲良く気分よく続けて行きたいと思いますので、本音のご感想やご希望が伺えるとうれしいです。
よろしくお願いいたします。
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋のひまわり | トップ | ゆきあいの空/今日は「空の日」 »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おまかせ~ (おうま)
2005-09-20 14:24:41
すっきりして好いと思います。

お疲れの時は無くても宜しいのよ!

私のほうが、すかたんな事を言ったりしますけど

お許しを!大家さんは管理が大変でしょう!
返信する
自分が楽しむ事が一番♪ (sora)
2005-09-20 18:45:58
だから 自分のペースで良いと思いますよ~。

決まりは自分で作るが一番 気楽に行きましょう。

訪問して下さる方があるという事は嬉しいですよね。

私も 色々考えた事もありますけど

一番は自分が楽しむ為に始めたブログなので

自分に都合良くと言うのも可笑しい言い方ですけど

自分が楽しめたらそれで良いのではと思う様になりました。

家庭でも それぞれの方針があるのと同じですから

余り深く気にしないでいいですよ~。
返信する
返信 (owl)
2005-09-20 20:51:54
僕も、どんな形でも良いと思いますよ。

森のどんぐり屋さんが良いと思う方法でやれば、その方法が一番の方法だと思います。

僕は森のどんぐり屋さんの画像と文章がとっても好きです。極端なことを言えば、僕のコメントに返事を書いて頂くだけで「光栄」に思い、恐縮に感じます。

文字のやり取りなので、節度は慎まなければならないと意識しますが、そよ風のように自由な空気がとても心地よいです。応援してます。
返信する
管理人さんがいいと思う方法で (あざみの歌)
2005-09-20 21:23:35
私もいいと思います。

誰もが傷つけない言葉を選んでコメントすると思うのですが、私なんか言い回しが下手で、知らず知らず失礼なことになっているかもしれません。

お疲れが出ない程度のお返事でいいですから、ご無理なさらないで下さいね。
返信する
ご意見ありがとうございます (森のどんぐり屋より)
2005-09-21 09:46:12
皆さんに励まして頂いてうれしいです!

気楽に方を凝らせないで、やっていくことにします。



どなたかが書かれたコメントへのコメントも、もちろんOKですし、私の書いたのへの反論やご意見があれば、どうぞそれもお書きくださいね。



参加してくださる方が傷つかないように配慮していただければ、辛口のご意見も歓迎です。
返信する
私も賛成です! (ひかり)
2005-09-21 23:11:30
こんばんは!!



コメントのお返事は、森のどんぐり屋さんの

都合の良い風にしてくだされば嬉しいと思います。



コメントをくださるだけで、感謝感激(ふっる~笑)

です(*^^*)

それに、体調の悪いときや、気分の乗らないときは

ご無理なさらずに。

マイペースマイペース。

みなさんのおっしゃるとおり、楽しいのが一番です!



返信する
ありがとう! (ひかりさんへ)
2005-09-22 09:39:50
私の場合は、確かに無理は禁物だと思っています。



皆さんのお言葉に甘えて、体調の悪い日は書けなくて、一日遅れたりするかもしれません。でも、必ず書きますので、そんな時は待っていてくださいね。
返信する

コメントを投稿

本の紹介・その他いろいろ」カテゴリの最新記事