![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/16/b93e214c3b826eacf017cf1be77ea91f.jpg)
皆さんも折れそうな、なんてことない折り紙の作品でしょ?
でもね、これ足の指だけで折ってるんです!!
厄介なご病気を持っておられて、つらい日々を送っている人なんですが、ものすごい探究心の有る方で、自分の体のことを一生懸命に勉強されています。
で、足の指先を動かすことの大切さを発見しました。
足指回しや体操などいろいろやりながら、ふと思いついて折ってみた、というのがこの作品です。
ならば、私も!! というわけで、先ずは一番簡単そうな、カブトに挑戦。
折り始めてみると、なかなかどうして大変です。
なかなか思うように紙を折ることができません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e8/f0d923680d70ee7f24ce5cd422a93ee7.jpg)
ここまで来るには、汗がポトポト、喉はからから、脚はツリそうになる・・・
何度か休みながら、やっとここまで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/19/6f90da42cbd75c17dd3e63e3467303d5.jpg)
何度か挫折しそうになりました。
気がつくと、手の指が一緒に動いていたリもして。
でも、20分ほどかけて、完成です!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a7/2ed0044491ec4d70c0002e5f6ed979ed.jpg)
優子さんほど上手ではありませんが、デビュー作にしては上等でしょう?!
他にも足の指にサインペンを挟んで、「へのへのもへじ」を書くなんていうのも、ただ今練習中です。
ヘンな友達をもつと苦労します・・・なんて、ウソウソ、思わぬ経験をさせてくれる飛び切りステキな友です!
でもね、これ足の指だけで折ってるんです!!
厄介なご病気を持っておられて、つらい日々を送っている人なんですが、ものすごい探究心の有る方で、自分の体のことを一生懸命に勉強されています。
で、足の指先を動かすことの大切さを発見しました。
足指回しや体操などいろいろやりながら、ふと思いついて折ってみた、というのがこの作品です。
ならば、私も!! というわけで、先ずは一番簡単そうな、カブトに挑戦。
折り始めてみると、なかなかどうして大変です。
なかなか思うように紙を折ることができません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e8/f0d923680d70ee7f24ce5cd422a93ee7.jpg)
ここまで来るには、汗がポトポト、喉はからから、脚はツリそうになる・・・
何度か休みながら、やっとここまで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/19/6f90da42cbd75c17dd3e63e3467303d5.jpg)
何度か挫折しそうになりました。
気がつくと、手の指が一緒に動いていたリもして。
でも、20分ほどかけて、完成です!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a7/2ed0044491ec4d70c0002e5f6ed979ed.jpg)
優子さんほど上手ではありませんが、デビュー作にしては上等でしょう?!
他にも足の指にサインペンを挟んで、「へのへのもへじ」を書くなんていうのも、ただ今練習中です。
ヘンな友達をもつと苦労します・・・なんて、ウソウソ、思わぬ経験をさせてくれる飛び切りステキな友です!
なんでもやってみるものですよね、変な固定観念に縛られずに。
このようなことが真のトライアル。
自分自身を冒険してみることですね。
地味ですけどよく考えてみると同じこと。
知らしめてくれるもがあって私たち愚か者が賢く生きてゆく糧を得るか、ですね。
でも、やめちゃうのは口惜しいので、がんばりました。
アホやなあ~と思う人も、スゴイと思う人も、いろいろでしょう
出来上がって、とても嬉しかったから、「やってよかった!」と
ハードワークですね?よく折りきりましたお疲れ様。
。私が今定期的にチェックを受けている
整体の先生曰く、体の体調を良くするには足の指を動かす事と良く仰ってます。
それにかなりの運動量ですから汗をかくならなおさら
循環の法則にのっとって、保水すれば血液の流れはよくなりますよね?すごい!!
本当にしんどかったです。
途中で、何度も放り出したくなりました。
折り上がってみれば、とてもうれしい!
ちっぽけな達成感ですけどね。
足の指に筆を持って絵を書く方々を心から尊敬できるようになったのも、大きな収穫でした♪
足指の運動は、やっぱり大切なのですね。