昔の洋楽が好きなので♪

サイケな曲が好き♪
2021年投稿分から「サブスクで聴けないor探しにくいサイケ」をテーマにしてます☆

Phantom Payn Days

2011-03-25 21:23:41 | 90sジャケ絵日記
今日のジャケは、
Phantom Payn Days - Phantom Payn Daze



80年代ドイツのガレージバンド、
39 Clocksのメンバーとして活動した彼の
90年代ソロ期の未発表曲集です。

ジャケの通り、なにげにシド・バレットみたいですけど
こちらの未発表曲集の曲たちも
シド・バレットを彷彿とするような
妖しく危険で甘美な匂いに満ち満ちたアシッドフォーク。

歌い方は39のときと同様に、つぶやき系なので
ルー・リードみたいな感じ。
39のときよりもこのソロのほうのが
よりルー様(爆)っぽいです!

これが90年代音源なの?と驚くほどの
ローファイな音作り。
ヴェルヴェッツ・フォロワーでシド・バレット・フォロワーなことは
間違いないってくらいの傾倒っぷり!

両方とも好きな私にとって
この御方の曲たちはモロに好みなのでありました!

ちなみにこの作品はCDではまだ出てません。
今のところMP3とLPだけの販売です。
はやくCD化してもらいたい逸品です。

そして。
彼の他のソロ作品はというと、
どうやら90年代初頭に数枚ほど出ているようです。
そちらのほうもルーリードっぽい脱力系ガレージだったり
アシッドフォークな味わいのようです。
はやくCD化してもらいたいって思います。

http://www.youtube.com/watch?v=zLCBgCHU5DU