今日のジャケは、
Damin Eih, A.L.K. and Brother Clark
- Never Mind
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d5/ec86ad789952ec11705345867fbcdb9a.jpg)
米ミネアポリスで活動していたグループの
73年作品です。
原盤は激レアということで
数年前のレココレ・サイケ号にも紹介されてた作品です。
彼らの曲は12弦ギターが印象的な
アシッドサイケ/アシッドフォーク。
このジャケからは想像できないくらいの
カオスな世界観に圧倒されます!
なにせ最初からやってくれちゃってます!
雷鳴をイメージさせる
歪みに歪みまくった轟音ギターと
メロウなメロディが交互に展開!
狂気のメリーゴーラウンド状態です!
電子音などもコラージュされカオスな世界!
しかもこのボーカルがまたイイ味だしてるんですよ。
脱力系のスモーキーなボーカルなんですけど
フワフワと浮遊感あって揺らめいてるんです!
多重録音でボーカルを重ねてる箇所もあるので
そういったところが余計に揺れて聴こえるのでしょうね。
また、曲もつながっているので
めくるめく狂気の音世界へと連れてってくれます。
これだけの狂気な音世界を
たったの3人で繰り広げているというのだから
本当に驚いてしまいます。
それだけ凝りに凝った作品ということなんでしょうね。
ちなみに私、彼らの曲を聴くと
いつも癒されてしまいます(爆)
こんなにカオスなんだけど
興奮するというよりもホっとしちゃうんですよね。
安心して身を委ねられるという感じ(笑)
本当に大好きな音世界なので(^^ゞ
http://www.youtube.com/watch?v=Z9PkKmVZafI
ちなみに彼らの出身地ミネアポリスは
USサイケ界の奇才で鬼才なあの御方、
ヨン様(爆)の出身地でもあられます!
大ファンの私にとっては聖地そのものです(笑)
---------------------------------
Damin Eih, A.L.K. and Brother Clark
- Never Mind
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d5/ec86ad789952ec11705345867fbcdb9a.jpg)
米ミネアポリスで活動していたグループの
73年作品です。
原盤は激レアということで
数年前のレココレ・サイケ号にも紹介されてた作品です。
彼らの曲は12弦ギターが印象的な
アシッドサイケ/アシッドフォーク。
このジャケからは想像できないくらいの
カオスな世界観に圧倒されます!
なにせ最初からやってくれちゃってます!
雷鳴をイメージさせる
歪みに歪みまくった轟音ギターと
メロウなメロディが交互に展開!
狂気のメリーゴーラウンド状態です!
電子音などもコラージュされカオスな世界!
しかもこのボーカルがまたイイ味だしてるんですよ。
脱力系のスモーキーなボーカルなんですけど
フワフワと浮遊感あって揺らめいてるんです!
多重録音でボーカルを重ねてる箇所もあるので
そういったところが余計に揺れて聴こえるのでしょうね。
また、曲もつながっているので
めくるめく狂気の音世界へと連れてってくれます。
これだけの狂気な音世界を
たったの3人で繰り広げているというのだから
本当に驚いてしまいます。
それだけ凝りに凝った作品ということなんでしょうね。
ちなみに私、彼らの曲を聴くと
いつも癒されてしまいます(爆)
こんなにカオスなんだけど
興奮するというよりもホっとしちゃうんですよね。
安心して身を委ねられるという感じ(笑)
本当に大好きな音世界なので(^^ゞ
http://www.youtube.com/watch?v=Z9PkKmVZafI
ちなみに彼らの出身地ミネアポリスは
USサイケ界の奇才で鬼才なあの御方、
ヨン様(爆)の出身地でもあられます!
大ファンの私にとっては聖地そのものです(笑)
---------------------------------