![](https://yaplog.jp/cv/chikaty/img/417/img20070421_p.jpg)
今日のジャケ画は
The Idle Race 「Back To The Story」
ELOのジェフ・リンが、ELO以前にやっていた
サイケなバンド「アイドル・レース」のCDです♪
このCD盤は、90年代にCD化されてはいましたが、
その後ずっと再販してくれなかったので
中古市場では何万円もするプレミア価格になっていました。。。
が♪
つい先日、ようやく…遂にようやくCD再販することになったのでした!!
ワタシもソッコー購入!
CD2枚組で、当時のアルバム3枚分と、
アルバム未収録曲が入ってます!
とてもお買い得!数年間待った甲斐があったというものです(≧∀≦)ノ
この盤収録の68年発表LP「Birthday Party」と
69年発表LP「Idle Race」は
その時代特有の憂いを帯びたサイケでソフトなサウンドです。
ビートルチックなオーケストラサウンドっぽいのもあったりして
やっぱりジェフリン、そういうのが大好きなのね~と
感慨深く物思いにふけってます(≧∀≦)ノ
LP未収録の曲たちの中で、
ロイ・ウッドのバンド「The Move」の代表曲のひとつである曲、
「Here We Go Round The Lemmon Tree」が収録されてます。
アイドル・レースのバージョンのほうがサイケですね!
67年にコレを出したと書いてありますが
この時期はロイとジェフが知り合った頃でしょうか…??
(よく分からなくてスミマセン(^^ゞ汗)
そして71年発表LP「Time Is」になると
トラッドな雰囲気も感じられる落ち着いたサウンドになってます。
もうこの時期にはジェフはELOとして活動してましたから
この作品の時代には居なかったと思うんですが
これがまた良い雰囲気の曲ばかりなんですよ。
ポップなメロディーメーカーのジェフが居なくなったことによって
グっとロック寄りになったように思います。
独特の翳りのあるサウンドが心に響きますね。
ちなみに音質のことですが
初期のほうのマスター音源の保存状態が多少悪いのでしょうかね、
音源の中心が右左へとフラフラとふらつく箇所が所々にありますが
音質はどうであれ、この盤をずっと長年入手したくてたまらなかったので
もう音質のことには拘りません!
遂にこのワタシも入手できたなんて!!
なにはともあれ今こうしてようやく聴くことができて
嬉しさの余り、思わず感涙です!(^^ゞ
(CDの内容は以下のページで♪)
・CDジャーナル
・HMV