1/23
夜勤明けでの帰り道、チラホラと雪が舞い始めた。
車を替えてから2シーズン目にしてやっとスタッドレスタイヤが役に立つかとほくそ笑んだが、実際には雪など降らない方が走りやすいわけでギャグ親父も自虐趣味があるのかと・・・
家に帰って朝風呂につかる頃には本降りとなり、早めに起きて雪景色でも撮ろうかとおもいつつも試し撮りのつもりでパジャマ姿で一枚。
途中で目が覚めたときにはすでに雨・・・
雪は全く積もっていなかった
結局、保険の一枚が初雪の記念写真となった。
例年なら年末には南天の実もあらかた食べつくされてしまうのだが今年はまだたくさん残っている。
山にはまだ餌となる実があるのだろうか。
小鳥達もさほど見かけない。
今夕はフキノトウの天麩羅を食べた。
もちろんわが家の畑の隅に生えている蕗である。
爺さんがたくさん採ってきたのだが、大きくなりすぎていていたので小振りのモノだけ選んで料理した(もちろん妻が・・・)。
ほろ苦い味に春を感じたが今日もまだ寒い!!
夜勤明けでの帰り道、チラホラと雪が舞い始めた。
車を替えてから2シーズン目にしてやっとスタッドレスタイヤが役に立つかとほくそ笑んだが、実際には雪など降らない方が走りやすいわけでギャグ親父も自虐趣味があるのかと・・・
家に帰って朝風呂につかる頃には本降りとなり、早めに起きて雪景色でも撮ろうかとおもいつつも試し撮りのつもりでパジャマ姿で一枚。
途中で目が覚めたときにはすでに雨・・・
雪は全く積もっていなかった

結局、保険の一枚が初雪の記念写真となった。
例年なら年末には南天の実もあらかた食べつくされてしまうのだが今年はまだたくさん残っている。
山にはまだ餌となる実があるのだろうか。
小鳥達もさほど見かけない。
今夕はフキノトウの天麩羅を食べた。
もちろんわが家の畑の隅に生えている蕗である。
爺さんがたくさん採ってきたのだが、大きくなりすぎていていたので小振りのモノだけ選んで料理した(もちろん妻が・・・)。
ほろ苦い味に春を感じたが今日もまだ寒い!!