長女が高校に通うようになってから最寄駅までの送迎が日課になった
高校を卒業したらスクーターでということになったのだが・・・
同時に次女が高校に入学
これまた駅まで送迎
次女はスクーターで通える大学に入学
と同時に三女が高校入学
大学に進学したらスクーターでと思ったら・・・
荷物の多い大学でスクーターのカゴは役に立たないw
やっと末娘が就職し、近いうちにスクーター通勤を始める予定
途中の沼にウワズミザクラが咲いている
いつか撮ろうと思って十余年(爆)
今朝、とりあえずの記録で撮ってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/27/912a23da6055ca32341ad3863393dc16.jpg)
高校を卒業したらスクーターでということになったのだが・・・
同時に次女が高校に入学
これまた駅まで送迎
次女はスクーターで通える大学に入学
と同時に三女が高校入学
大学に進学したらスクーターでと思ったら・・・
荷物の多い大学でスクーターのカゴは役に立たないw
やっと末娘が就職し、近いうちにスクーター通勤を始める予定
途中の沼にウワズミザクラが咲いている
いつか撮ろうと思って十余年(爆)
今朝、とりあえずの記録で撮ってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/27/912a23da6055ca32341ad3863393dc16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/04/df0c853309612d9cb7620f39bcbb40ec.jpg)
ところで、注意報(笑)の発令をいたします。未確認ではありますが、高野倉の公園の前の路上を運転中、低く弱々しく飛ぶ怪しい蝶を見ました(ひきそうになりましたがそのまま通過したので安否は不明)。昨今、また増えているというホソオチョウと見ましたが。。。もしかしたら、そちらのどこかで飛んでいるやもしれません。
ホソオチョウですが、一昨年は職場のウマノスズクサで繁殖していました。
昨年は越生バイパスと越生ゴルフ脇の沼の近くで見かけました。
公園の前を飛んでましたか・・・
だんだん家に近くなる(笑)