
画像は葉裏で寒さに耐えるウラギンシジミ
11月の給料日がきて、今年も残りあとわずか。
朝の冷え込みも厳しくなってきた。
越冬組のチョウたちは日中の気温が上がれば飛び回るのだろうがそろそろチョウ期休暇に突入だろう。
先日購入した新PCは何とか動いている。
が、新しいプログラムを使い始めるたびに「実行していいか?」的なウインドウが開くのには閉口している。
まぁこのあたりは新PCにはつき物なのでいたしかたないのだが・・・
前にも書いたのだが、64bitのWin7なので古い機材やプログラムが使えないことがあるそうだ。
で、今日はDVDから音楽CDを作るためのソフトを試してみた。
プログラムをダウンロードしたが、日本語化のパッチがうまくいかない
英語のままでも同じことなのでそのまま使うことに。
久しぶりにデフォルトのまま使ったのでチャプターごとの抽出ができずに手こずった。
車の中で聞くためにCDを作るので、抽出したままだと音楽以外の部分が邪魔なので編集もした。
こちらの編集ソフトも無事に動いた。
さて、レーベルの印刷。
プリンター・メーカーのサイトからダウンロードした印刷ソフトは以前のものとは別バージョン。
ちょっと戸惑う部分もあったが、何とか完成。
出来上がったCDは今日のタイトルのものと同じ。
まだあれこれ試しておかなければいけないソフトがいくつかあるが、ホームページビルダーが動かないのは誤算だった。
前のデスクトップの躯体は邪魔になるからリサイクルに出して、それ以前のXPノートPCにでもインストールしておこうか。
互換性のある無料ソフトでもあれば便利なのだが
年末が近いから年賀状用に筆王が使えるかどうかも試さにゃいかんなぁ・・・