suika

2010-08-31 06:00:00 | 花・植物
毎年G.W.頃にスイカの苗を買ってきて畑に植えている。

小玉スイカを二株というのが我が家には適量のようだ。

今年も二株植えたのだが、一株が若干育ちが悪かった。

一番果は・・・
熟しすぎて割れてしまった

ほぼ同じ時期に実がついた二玉がお盆のお供えと食後のデザートになった。
ちょうどいい加減の熟れ具合でお店で買ったものとなんら遜色のない出来栄え

ここにきて育ちの悪かったもう一株の実が食べごろになってきたようなので、ためしに一玉採ってみたのだが・・・
割ってみたらちょっと白かった。
ちょっと早かった・・・

熟れかたの目途としては花が落ちて30~40日だとか、生り軸の近くにある巻きひげが枯れたらとか言うのだがこれも一概に言えずなかなか難しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コオニヤンマ

2010-08-30 12:12:57 | 蜻蛉
我が家の物置と母屋の間にはTVアンテナ線・電話線・100Vの電灯線と三本のケーブルが張り渡してある。

この線によくトンボがとまっている。

秋になれば赤トンボが常連なのだが、今の時期にはオナガサナエなどもやってくる。

昨日はコオニヤンマ(メス)がとまっていたのでカメラを持ち出したのだが、数枚撮った所で蝶を追いかけて飛んでしまった。

ところが、獲物をゲットできずに庭先に舞い降りてきた。

正面から最短距離まで近付いて狙っても全く動ぜず。

グリーンの目が綺麗!!

*オニヤンマに次ぐ大きさでコオニヤンマという名がつくがサナエトンボの一種。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

惜春会

2010-08-29 11:44:27 | Weblog
ネット仲間で何度かご一緒したことがある「いちじん」さん(HP「ちいさな輝き」)が「惜春会」という堀内孝雄の曲のことを書いていた。

どんな歌かと検索したのだが、その時点ではまだ歌詞しかヒットしなかった。
最近になってYouTubeにUPされていたので時々聞いている。





先週のある日、田んぼの水を見に行ったときに、犬の散歩中のご婦人と立ち話をする中で同級生がガンで闘病中ということを知った。

昨晩、電話が鳴った。
我が家の電話は登録してある番号の場合には名前で読んでくれるのだが・・・
「埼玉県からです」
かなり大雑把なくくりだが、表示を見ると町内の電話番号。
嫌な予感は受話器をとったときに現実のものになった。

日曜が通夜。
月曜が葬儀。

「まだ早いよね・・・」
「あぁ、まだまだ・・・」

そう言って電話を切った。

今日も朝から暑い日差しだ。
もう夏の暑さは惜しくないが、巡る季節を出来る限り楽しみたい。

さて、これからダ・カーポのコンサートに行ってくる。

帰ってきたら即着替えて黒ネクタイでとんぼ返り・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の七草 女郎花(オミナエシ)

2010-08-28 06:00:00 | 花・植物
ヘクソカズラの後にもってきたのに他意はない。
たまたま画像を取り込んだ順番だったということだけ。

しかし、この花も独特の臭いが・・・

何年か前に玄関を入ったとたんにこの臭いが・・・
ふと見ると玄関に飾った生け花の華材に使われていた


この株は通りすがりの畑に咲いていたものなのだが、何故か私の知っているのは全て畑に植えられている(?)もの。
野生の状態では見たことがない

かといって・・・庭に咲いているのも見たことがない。

観察力不足?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屁糞蔓(ヘクソカズラ)

2010-08-27 20:11:34 | 花・植物
漢字変換したら凄い

サオトメバナ(早乙女花)の名前を普及させようとかなんとか言っておきながらのこの所業

毎度のことながらこちらも撮らずにはいられない季節の花。

さて、
とある人の掲示板を覗き見しているとヘクソカズラは臭くないと・・・
別のスレではクサギも臭くない。
むしろオリエンタルな香りだと・・・

どんな嗅覚をしているのか?
慢性の鼻づまりで臭いを感じない?
それとも臭いマゾw

で、よくよく読んでみると彼らは花の匂いのことを言ってる。

まぁ確かにヘクソカズラといえども花は毛嫌いするほど匂うものでもない。
クサギの花にいたっては名前とは裏腹な甘い香りといえる。

で、ふと思ったのは・・・

彼らはヘクソカズラを引き抜いたり、クサギを刈り倒したことが無いのではないかということ。
日常の中でもこれらを退治するという必要性も経験もなく、あの独特な臭いを嗅いだことが無いのかもしれない。

私?

草刈のたびに悩まされてます。

野生化したニラも強烈です
(ニラは嫌いじゃないけどやはり食べる方がいいですw)


ついでながら、画像の上部に移っている葉はシャリンバイの葉でヘクソカズラのものではありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギンヤンマ

2010-08-26 06:00:00 | 蜻蛉
カンカン照りの日差しもものともせずに水路をパトロール中。

毎年のことながらどうも思うように撮れない。

しかも、年々ボツ写真率が増えているような

猛暑の所為か・・・歳の所為か
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キツネノカミソリ

2010-08-25 06:00:00 | 花・植物
今年は撮らずともよいかと思いながらもカメラを向けずにはいられない。

もうすでに花期も盛りを過ぎたが、ちょうどいい具合に咲いた花があったので撮ってみた。

しかし、キツネノカミソリ・ナツズイセン・彼岸花というのは難しい・・・

いやなに・・・

草刈の次期が難しい。
早すぎれば草に埋もれてしまうし、遅いと花芽を刈ってしまう(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正体不明のキノコ

2010-08-24 06:00:00 | キノコ
毎夏、栗林に生えてくるこのキノコ。

相変わらずこれといった手がかりもなく正体不明のまま。

傘が灰色でシメジに似ていると言えなくもないのだが、喰ってみる勇気もない。

いがり先生のワークショップでご一緒したキノコ・インストラクターなるご婦人の言う事には・・・
「典型的な猛毒キノコは図鑑などですぐ分かるし、口にした時点で即死するほど強烈な毒キノコは無い。
少量を口に入れた時点で苦かったり刺激が強ければ飲み込まずに吐き出せばよい。
刺激がなくて毒がある場合もあるけど、少量なら吐くか下すかぐらいですむ。
男ならとりあえず少しだけ食べてみれば(笑)」

キノコ・インストラクターとも思えぬかなり乱暴なご意見だった。
しかし、そんな事はしない面子と分かっていての冗談だったのだろう。


喰わなけりゃどんなキノコもあたらない
買わなけりゃ絶対あたらぬ宝くじ
それにつけても金の欲しさよ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の七草 葛(クズ)

2010-08-23 06:00:00 | 花・植物
季節はずれの話だが、子どもの頃には冬場に風邪をひいて食欲がない時の定番は葛湯。
お椀に片栗粉をスプーン一杯ほど入れ、少量の水で溶いたら熱湯を注ぎ、すばやくかき混ぜるとスライムのような葛湯が出来る。
これに砂糖を入れて好みの甘さにして食べたのだ。

むろん、カタクリから採った片栗粉でもなければ本葛粉でもなかった。
片栗粉という名のデンプンで正月の餅つきの時の取り粉に使った残り物だった。

本葛粉から作った葛餅や本物のワラビ餅を食べたのはそれほど古いことではないはずだが、何時頃だったかは覚えていない。
ただ、その辺の和菓子屋で売っている葛餅やワラビ餅とは別格の美味しさだった。
池袋などのデパ地下にある和菓子屋で買ってきたのだが、女房や子供たちの興味がスィーツと呼ばれる洋菓子の系統に移っているので最近はご無沙汰している。

さて、秋の七草の葛(クズ)だが、休耕地にしている我が家の畑の脇にある他人様の柿木畑(手入れもされずにジャングル状態)にはびこっている。
我が家の畑も休耕地とはいえソコソコの草退治をしているのだが、明るく開けた状態の所へ次々とツルを伸ばしてくるので始末が悪い。
先日もトラクターで草退治をしたのだが、頑丈なツルがロータリーに絡まって文字通り後始末が大変だった。

クズの花はどんな具合かと思って見に行ったのだがが、花芽が出始めたところでまだ季節には早かったようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガガイモ

2010-08-22 06:00:00 | 花・植物
たいした当てもなくカメラを持って歩いていたら道端に変わった花を見つけた。

葉の感じはヘクソカズラに似ているが一回り以上大きい。
白い星型の花弁に細かい毛がビッシリ生えている。

現物は始めて撮影したのだが、あちこちのサイトで見覚えのあるガガイモらしい。

WEBで画像を検索してみるとピンクの花と白い花があるようだが、特に種類の違いとも書いてないので同じ物なのだろうか。

花後の実や種子が面白そうなのでまた後で見に行こうと思っているが、刈られてしまう可能性も大
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする