2008.06.28.
今年初の蛍撮影。
ゲンジはすでに終わってるだろうから家の近くでヘイケを。
見地下の川床近くにとまっているのでアップで撮れず・・・
そのうちに雨がポツリと当たったので早々に退散。
今年はもうイイや![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
2008.06.21.
見物人は多かったがゲンジは六~七匹。
雨のためもあるが元気がなく今シーズンはほぼ終了か。
ヘイケが十匹近くでていたが別の場所なので誰も見ていないかも?
2008.06.14.
土曜ということで見物人が多数。
心配された数も二十匹近くまで回復!!
家の近くでヘイケが三匹 v(^-^)
2008.06.12.
今朝方の豪雨に叩かれたか七匹と激減
早くもゲンジのピークは終了かな?
2008.06.10.
家族連れが二組
三脚を立てたカメラマン一名
ネクタイ姿で携帯でお話し中の若い人
他にも車が何台か
若干増えて二十数匹
2008.06.07.
見物人もちらほら
肝心のご本尊様は・・・
十二匹ほどと少ない。
2008.06.01.
今年初めて見に行った。
四匹飛んでいた。
見物人は自分を含め三名。
今年初の蛍撮影。
ゲンジはすでに終わってるだろうから家の近くでヘイケを。
見地下の川床近くにとまっているのでアップで撮れず・・・
そのうちに雨がポツリと当たったので早々に退散。
今年はもうイイや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
2008.06.21.
見物人は多かったがゲンジは六~七匹。
雨のためもあるが元気がなく今シーズンはほぼ終了か。
ヘイケが十匹近くでていたが別の場所なので誰も見ていないかも?
2008.06.14.
土曜ということで見物人が多数。
心配された数も二十匹近くまで回復!!
家の近くでヘイケが三匹 v(^-^)
2008.06.12.
今朝方の豪雨に叩かれたか七匹と激減
早くもゲンジのピークは終了かな?
2008.06.10.
家族連れが二組
三脚を立てたカメラマン一名
ネクタイ姿で携帯でお話し中の若い人
他にも車が何台か
若干増えて二十数匹
2008.06.07.
見物人もちらほら
肝心のご本尊様は・・・
十二匹ほどと少ない。
2008.06.01.
今年初めて見に行った。
四匹飛んでいた。
見物人は自分を含め三名。