雨天決行!!

2014-03-30 13:11:21 | 花・植物
昨日は暑すぎるぐらいの陽気のなか、仕事から帰ってきた後の昼から里芋とネギを植えた。

例によって総監督は爺さんw

途中から長姉と妹も加わってワイワイガヤガヤ

終わった後もあれこれ用事があったのでカメラを持ち出す暇もない。

カメラは今日でいいかと思っていたら、予報ほどの荒れ模様ではないが見事に雨・・・


来月末に中之条で行われるプロカメラマンによる写真教室に予約してある。

主な題材はスミレのなのだろうが、天候だけは如何ともしがたい天任せ。

雨天決行ということになっているが、あまり結構な条件とはいいがたい。

とは言え、カンカン照りより光線がやわらかで、「雫がなんとも良い」という御仁もいらっしゃる。


雨の日にわざわざ花を撮るというのは旅行の時でもないと経験したことがない。

しかも、地べたに這いつくばるような撮影スタイルで雨というのは全く覚えのないこと。

備えあれば憂いなし!!

練習もかねて傘をさしての撮影決行w

来る日に備えてアングルファインダーも準備した(例によって安物だけど・・・)





案外写るもんだw

雨宿りの羽虫


膝小僧が濡れてしまったが・・・

車に合羽は常備してあるし、なんとかなるだろうw

彼岸の花だより

2014-03-22 21:42:05 | 花・植物
春の彼岸といえばカタクリ・春蘭・アマナ・水仙

毎年同じような画像ばかりだが、季節の記念撮影ということでw












派手さはないがフキノトウもなかなか味わいが

今年はついに食べなかった・・・




サクランボの花が咲き始めたので桜ももうすぐ



桜の仲間ながらもサクランボの花は他の桜のようなキレの良さがない




レンテンローズが咲いた

2014-03-15 22:11:50 | 花・植物


レンテンローズの白花が開花

赤ももうじき咲くと思う

が・・・

なぜか葉が消えた?

不思議に思って近寄ってみるときれいに切り取られた後が・・・

爺さんの仕業か??



根元には双葉がいくつも生えているが・・・

昨年種がこぼれたレンテンローズかな?

雑草だったらガッカリだけど何が生えて来るやら

シーズン・イン

2014-03-09 11:48:08 | 花・植物
そろそろ野良仕事に精を出すシーズン到来

昨日のうちにジャガイモを植える畑を耕しておき、朝一番に(といっても10時近くw)植えてきた

例のごとく、九十二歳の父もやる気満々で一緒なのだが・・・

種芋を一作並べただけで腰が痛いとギブアップ

後は現場監督だけして引き上げてきた




芋植えをする時期ならばそろそろかと思い家の裏手に回りこんでみた

咲いていました

コスミレとタチツボスミレ


コスミレ



う~ん・・・

日差しが強すぎて花が目立たない・・・

日が陰って来たので再挑戦



う~ん・・・

ファインダーで見たときには問題なかったが、右の花にピントが来ていない・・・

で、ちょっと角度を変えて撮り直し




タチツボスミレはまともに正面から撮れるような花がなかったので横顔を


歯・目・・・

2014-03-04 17:38:44 | 花・植物
先月半ばの雪で裏山の竹が倒れて、二月の休日は潰れた・・・

次姉の家の法事は雪のために菩提寺の住職も身動きとれずに延期となった。

で、先週末の当日は小雨・・・ま、雪よりはましだ。

翌日もさしていい天気とは言えずカメラなど持ち出す気にもなれず・・・

そうこうしているうちに二週間以上のブランクが・・・

サッパリ更新していないので「無自名はどうかしたか?」と心配をかけてはいまいかと案じる今日この頃w

上に書いたような事情なのでご心配なく m(_ _)m
 
(誰も心配していないかw)


先週の木曜日に昼食をとっていた時、ゴリッという鈍い音・・・

入れ歯(代々歯が弱い系図)のいちばん奥の部分が真っ二つ・・・

さっそく主治医に連絡を取ろうとしたが、何度かけても応答なし・・・

家に帰って妻に話したら案の定休診日だった。

翌日、予約をしたのが今日の朝一番の時間。

ついでに、自動車の任意保険と免許証の更新も済ませておこうと久方ぶりの有給休暇を。

これを機会に歯のほうは治せるところはシッカリなおしていただこうということに。

あと数回は通うことになりそう。

帰り道に保険の手続を済ませ、午後から免許の更新。

例によって視力検査を受けたのだが・・・

なんと眼鏡等の条件が消えた!!

ラッキ~w

近視のほうは免許条件ギリギリのところを行ったり来たりしているのだが、着々と老眼は進行している・・・

最近は娘たちのスマホの文字サイズでは完全にアウト!!

そろそろラクラクホンのお世話になるようかもしれない。

さて、お題「歯」ときて「目」ときたら・・・

後は言わせねえよ!!


ということで、葉と芽と花を撮ってきたw


水仙の葉



レンテンローズ




食べそこねたフキノトウ(まだ食べられるけど食指が伸びないサイズ)



タンポポが咲いていた(これも食べられるけど食べたことはない)



ホトケノザ(春の七草のホトケノザとは違うのでこれは食べられない)