
近所の人から「無農薬や自然農法に興味を持つ人がいるのだが、畑を貸してくれないか?」と相談された。
「草退治をしてくれるのなら無料でいいですよ」ということで、 家庭菜園には持て余すほどの畑を貸すことに。
なんでも無農薬でハーブを栽培してみたいのだとか。
さっそく畑の周りの草刈りをして、農機などを置く小屋を作っている。
材料は近所のホームセンターで買ってきたようだ。
少々難ありの作り方にも見えるが、そこそこ器用な性質らしく波板の屋根を貼り終えた。
しかし・・・予想よりかなり大きいのでお役所に届けをしなくちゃならないかもしれない。
耕運機は小さな管理機と呼ばれるものを買うのかと思ったら、ディーゼルエンジンの耕運機をネットで購入したらしい。
我が家の錆び錆びの耕運機よりかなり立派な奴(笑)