暇つぶし

2010-03-30 21:44:24 | Weblog
日曜日は朝から寒く、ちょっと小雨も当たるようなので農作業は無理と判断。
来月は法事もあるのでちょっと早いが散髪でもしておくかと出かけた。
事前に予約を入れて置くので一時間ほどで修了。

帰り際にバイパス沿いのホームセンターに寄って火災報知機の電池を購入。
ついでにあれこれ工具などを見て回ったのだが、建具の部品コーナーでドアスコープを見つけた。

これを使って虫の目レンズ的な撮影をする記事を読んだことがあるので試してみようかと・・・

ドアスコープのみでコンデジにあてがうには安定感が無いので水道管のソケットなどを購入して写真のようなものをでっち上げた。

とりあえずコンデジで撮ってみたが・・・



かなり荒い画像・・・
このまんまじゃちょっと使い物にはなりそうもない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の定番

2010-03-25 21:06:45 | 花・植物
この写真で春を感じる人もいれば「美味しそうだ」とヨダレをたらさんばかりの人も(笑)

カタクリだとどこでも見られるわけではないが、土筆は畑地があるようなところでは珍しくもないはず。
しかし、写真に撮ろうと思うと枯れ草や土の茶色に同化してなかなかうまい具合にはいかない。
ちょっとした盛り土の上に生えていたので背景はちょっと離れた場所の草緑。

今まで撮ったツクシのなかでは一番いい感じかも
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カタクリの花

2010-03-21 19:13:29 | 花・植物
凄い風と黄砂の一日。

早咲きの桜をアップで撮ろうとしたら被写体ブレで(笑)

庭のカタクリは風の影響もなく凛と

このあと、竹薮の竹を片付けに行ったら、雪で弱っていた所に強風が吹いたので更に数本折れたり傾いたりで・・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぞろぞろカタクリが

2010-03-19 06:00:00 | 花・植物
庭のカタクリの様子を見ていたら足元になにやら小さな葉が出ていた。

「こんな所に何か植えてあったけ?」

雑草かと思いながらも質感や色合いがカタクリに似ているようなので調べてみた。

ビンゴ!!

カタクリの種が芽生えた翌年以降に広げる葉にソックリ!!

たぶん間違いない

さらに調べると、画像の中央部分に生えているネギのようなものは今年発芽したカタクリらしい。

こんなのが20株ぐらい見つかった。

で、これに花が付くようになるには5~8年ぐらいかかるとか

定年後の楽しみが増えたということで
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろカタクリが

2010-03-18 20:30:10 | 花・植物
庭や山に植えてあるカタクリがそろそろ咲きそうになってきた。

次の休みまでにはおそらく咲くだろう。

小川の自生地に行ってみたいところだが、裏山の竹がまだ片付かないので今年はオアヅケかな
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

置き土産

2010-03-15 07:13:52 | Weblog
先日の雪の置き土産

真竹は竹細工や竹竿として商品価値があって、この竹薮もその昔には小遣い銭程度にはなった。
当時は春の雪が降ると合羽を着て竹薮に入り、降り積もる雪を落として回ったものだ。

寒中の雪だとさほどでもないが、春の雪の重さには竹が耐えられずに割れてしまう。
結果、写真のように相成るわけだ。

昨日は約5時間ほどかけて3分の2ほどが片付いた。
後の残りはまた後日。
竹は腐りにくいので田んぼで燃やして土壌改良に。

しかし、青竹のままで燃やすと香港の旧正月状態(笑)
数年放置して適当に割れが入ったところで燃やせばそんな心配もないし、煙もさほどでない。

しかし、そんなたまりにたまった古い竹をこの冬にやっと片付けたばかりなんだよねぇ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメカンスゲ

2010-03-14 07:48:26 | 花・植物
子どもの頃から家の周りに普通~に生えてる見慣れた植物なのだが、この歳(どの歳?)になるまで名前が・・・

特に調べたわけではないが、偶然Webで目に留め「カンスゲ」とだけうろ覚えに。

「カンスゲ」でググって13種の中から「ヒメカンスゲ」で間違いなかろうと。
実のところ、スゲ属は同定が非常に難しいのだそうだが、この種だけは外観にはっきりと特徴がある。

草丈は10cmほど。(条件によってはもっと大きくなるようだ)
茎の部分が所々赤みを帯びている。

カヤツリグサ科スゲ属は日本に約200種、世界中には約2000種あるといわれているようだ。

どんな利用価値があるかというと・・・
菅笠(スゲガサ)ぐらいしか思いつかない。

そのスゲガサですら、蓑(ミノ)ともども博物館級の死語に近い。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュンラン

2010-03-10 06:00:00 | 花・植物
そろそろジャガイモを植える時期なのだが、雨降り続きで畑に入れない。

一昨年までは父が適当に渇いた日を見計らって植えてくれていた。
昨年からはしゃがみこんだり立ち上がったりの連続動作や肥料袋を持ち上げたりがシンドクなり、現場監督に専念している。
それでも、しゃがみっぱなしの草むしりなどはお手の物。
畑から庭先までほとんど一人で片付けてくれる。

さすがに冬場は毎日むしるほどの草もない。
と思ったら、裏山の柴刈りを始めた

「転びでもしたら困る」と言っても本人は意に介さず・・・
というか、聞こえていたかどうか・・・

午前と午後のほんの一時でも毎日のように刈り続けるとかなりの広い場所がキレイになった。
本人はご満悦ではあるが、今年の秋は先回りして刈払わねば・・・
(山に入る元気があればの話だが)

その裏山に入ってみたらシュンランが花芽を出していた。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追悼

2010-03-09 06:00:00 | 花・植物
インターネットを趣味としてだいぶ経つ。
もともとはHPの閲覧とメールぐらいだった。
ADSL回線の開通を機に自分でHPを作り、HP用の写真撮りにのめり込んだ。
そのうちにブログというものがあるというのでこのブログも始めた。

おかげで全国津々浦々と言うほどではないにしてもネットを通じての知人も出来た。

最近は町内や近郊でもブログをしている人が増えているようで、町名や施設名などでブログ検索をすると見た事のある風景がUPされているのでこちらもブックマークしておいて暇をみては覗き見をしている。

HPの開設当初は相互リンクをよく申し込まれてリンクページを作った。
しかし、最近は表紙以外はトンと更新もしていないし、相互リンクそのものも廃れたのか全くお呼びがかからない。
もっとも、よそ様のHPの掲示板やブログに足跡を残すこともほとんどしない性質なのでお呼びがかかるはずもないのだが・・・

拙HPは「アストロフォトクラブ」というHPと開設当初から相互リンクしてある。
管理人の加藤氏は同じ町にお住まいで、私の地区にも時々足を運んでいただいたし、HP中で拙HPを紹介していただいたこともある。
しかし、機会さえあればいつでも会えるという気もあってか一度もお会いしたことが無いままであった。
(どこかでお見かけしている可能性はあるのだが、当方は認識していない)

氏は多才で博学。
写真も巧いし、文章も理路整然としている。
なかでも天体に関するページは素晴らしい写真でいっぱい。
それも当然、望遠鏡等の光学機器の設計開発が本職だったそうだ。

2004年から「癌とともに」というページが新設された。
ときどき拝見していたのだが、昨年秋頃から素人目にもかなり深刻な状態なのではと心配される病状となっていた。
明けてこの2月下旬に薬石効なく61歳で他界された。

伝をたどれば葬儀の日程なども知りえたのだが、ネットだけのお知り合いなのであえてそれもしなかった。

あらためて早すぎる死を悼むとともにご冥福をお祈りする次第である。




追伸

そうそう
加藤さん、一つだけ言い忘れた事があります。
イモリモンガじゃなくてイカリモンガです。

たまたまではあるが、氏の掲示板への訃報の書き込みには一番にレスを付けさせていただいた。
こんな時だけ妙にまめなのは・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スミレの花咲く頃 2

2010-03-08 06:00:00 | 花・植物
家の周りのスミレが咲き始めた。

先日は20度近くまで上がったらしいし、土曜日も寒いというほどではなかった。
しかし、日曜日は朝から雨で最高気温も10度ソコソコだったらしい。
三寒四温というには唐突過ぎる気温の変化に戸惑わされる。

いくつか花が開いているスミレもあったのだが、なかなか美人さんにはお目にかかれない。
たくさんの花茎が伸びていてもバラバラな方向を向いていたり、せっかくの花が虫食いだったり・・・
人間社会の縮図を見るような(爆)

さて、このタチツボスミレはどんな花を見せてくれるのだろう。


こちらはコスミレ



すでに咲いていたタチツボスミレ


たくさん咲いていたけどお行儀が悪い
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする