卒寿の前祝い

2012-01-28 20:45:34 | Weblog


明日、父が卒寿を迎える。

耳が遠いのと膝の具合が悪い以外は問題なく・・・
問題がないわけじゃないけど、本人に自覚症状がないから不問に付して

とにかく布団の上げ下ろしまで自分でできるので元気だと言ってもいいだろう。


当日は都合がつかない者がいて今日前祝いということになった。

どこかに食事に行こうかという案もあったのだが、安上がりに仕出し料理ですませることに。

子供が4人、孫が12人、ひ孫が2人いるのだが、集まったのは子供(私の姉と妹)+孫+ひ孫たちで総勢12人半。

半というのは・・・

来月にはひ孫がもうひとり増えることになっているから。

奥の席で拍手をしているタケル君がお兄ちゃんになる。

弟ができることは本人も承知しているようで楽しみにしているようだ。

ママが入院している間はバアちゃん(私の姉)が預かることになっている。
果たしていい子にしていられるかどうか


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロウバイが咲いた

2012-01-25 06:00:00 | 花・植物


ロウバイが幾輪か咲き始めた。

通りすがりにあちこちで見るに付け、我家のロウバイは咲き始めが遅いようだ。

咲き始めが遅いということは・・・

他より遅くまで楽しめると考えよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の・・・

2012-01-24 06:00:00 | 

画像はキンカンの葉についた昨夏の名残


少し天気の回復した日曜の午後。

カメラを持って家の周りを廻ってみた。


他力本願のキゥイは昨年も例年と変わらずに結実し、摘果の効もあってなかなかの出来栄えだった。

摘果したと言ってもそこは素人。

皮をむく手間もないほどの小粒もできて、それはその場に捨てておいた。

生っている間は鳥も虫も食わない手間いらずの果樹なのだが、捨てておいた実も自然に熟したらしく鳥がつついたあとがある。


キゥイ棚のすぐそばにあるキンカンも食べきれずにかなりの数が生っているのだが、そちらも鳥がつつき始めているようだ。

しかし・・・

未だに冬鳥を撮す機会はない。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥も喰わぬ・・・

2012-01-23 06:00:00 | 花・植物


未だにナンテンの紅い実が喰いつくされることもなく生っている。

画像のマンリョウやピラカンサも同様である。

もっとも、マンリョウもピラカンサも美味しいものではないらしく、ナンテンがあるうちは手を付けないのは例年のごとくではあるのだが。

あ・・・
鳥にはもともと手はないか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭に白い・・・

2012-01-22 15:05:08 | 花・植物


先日の雨は夜更け過ぎに雪へと変わったが・・・

その後の雨がすっかり溶かしてしまった。


今朝、庭先に白いものをいくつか見つけた。

遠目にはシャーベット状の雪のように見えたのだが、当たりには雪が全くないのにそこにだけあるのは不自然。

近づいてみると濡れた紙切れのようにも見えたのだが・・・


よくよく見ると色素の抜けた草の葉だった。

この場所に生えていたのは・・・

たしかコスミレだったと思う。


ほかの場所のスミレの株も見てみたら同じように色素が抜けて白くなっていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと・・・

2012-01-19 22:03:38 | Weblog


昨日、ウシさんPCを修理にだした電気屋さんから連絡があった。
(年末年始の休みを挟んだとはいえ実に一ヶ月以上!!)

しかし、留守中のことで留守電に「また後ほど連絡致します」のメッセージが録音されていただけ・・・
電気屋さんでは修理依頼書に18時以降に連絡するよう記入したはずなのだが


18時をちょっと過ぎたら電話が鳴った。

「トウキョウトカラデス」(電話機に登録していない番号だと都道府県名で呼び出してくれる)

はて?

電気屋は高坂だから「サイタマケンカラデス」というはず・・・

とりあえず電話にでたら元気な声で「仲村と申しますがRちゃんいますか~?」と。

「いません」と答えると即「ガチャッ プープープー」

今時、家電に電話してくる友達などいるはずもない。

なにやらよからぬ勧誘の電話だったみたいだ。
ちょっといたずら心を出してリダイヤルしてみたのだが、二回ともつながっとたんに切られた
今度かかってきたら「私ですけど~」と答えてみようかと思っている


さて、今日もまた留守中に連絡あり。

今度は家族が居る時だったので応対できた。

それによると、「修理部品を取り寄せるのに時間がかかるので新品と交換ではどうか」というもの。

しかし・・・

もうすでにあれこれデータを移していたり各種のソフトもインストールしているのでそれでは困る。

何が困るかというと・・・
あれこれ設定がメンドクサイ

とりあえず今のネズミさんPCでも全く問題ない状態なので(じゃぁ何で新PCを買った?)HDDに異常が無いなら修理してくれと連絡した。

折り返しで連絡があった。

不具合の原因はマザーボードだったらしい。

「新品のマザーボードに交換してみるが、場合によってはOSの再インストールということにもなるのでデータの保証はしかねるし、さらに日にちもかかる」との返答。

「とりあえずデータが生き残る可能性がゼロでないならそれでもいい。時間的な問題はないから修理してくれ」と答えておいた。

バックアップの件も、ウシさんPCに移行前のHDDがあるからさして問題もない。

もっとも、電気屋さんにすれば「すぐに新品に交換すると言っているのに変な客だ?」と思っているかも
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅い葉

2012-01-16 06:00:00 | 花・植物


枝をすべて落とした渋柿(キノコの木とは別の)の幹の窪みに生えた紅い葉。

昨年もアップしたかと思って探したけれど見つからない・・・


最初見つけたときは近くにあるビナンカズラの実生かと思ったのだが今の時期に葉はつかない。

葉が赤いということから推測するとカナメモチの実生だろうか。

近くにあるカナメモチというと・・・

ゲートボール場に垣根として植えてあった。

しかし、実がついているのを見た覚えがない。

さて、どこから鳥が運んできたのだろう?


そのゲートボール場のカナメモチだが、昨夏にゲートボール仲間は年老いて解散ということに。

最後の手入れで強剪定したら半分ぐらいは枯れてしまったようだ。

どのみち、地主殿に返還するのでよかったのかもしれない。


カメラを持ってぶらぶらしていたら、裏山の薮の中でなにやらガサガサ音がする。

小鳥や小動物程度の音ではない。

熊でも出たかと思ったが・・・

なにやら青いヤッケがうごめいている。

ノコギリを腰に差した爺さんが木鎌を片手に笹薮を払っている。

今月末で卒寿を迎えるのだが・・・


家族は事故でもあってはと心配するのだがそんなことは意にも介さず自転車に乗って畑まで出かけたりする。
危ないからと声をかけると逆に危ないかと思ってそのままにしておいたのだが、声をかけたところで聞こえやしないんだから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南天の紅

2012-01-15 14:09:40 | 花・植物


赤バックの紅い実で「なんだかなぁ・・・」の画像だが、ナンテンだということが判ればいいので

実はわが家で今の時期にナンテンの実が見られることじたい珍なること。

正月の華に使おうとしても暮れまでには小鳥さんに全てやられてしまうのが常。

ほとんどはヒヨドリなのだが、他の鳥もたぶん食べにきていると思う。


この冬は冬鳥が少ないという記事をあちこちで目にする。

いつもの年ならツグミ・ジョウビタキ・メジロたまにはルリビタキなども見かけるのだが、今年は未だに見ていない。

おまけにヒヨドリもあまり見かけない。

一説には山にまだ食べ物がたくさんあるので里まで降りてこないというのだが・・・

鳥が本能的に天変地異が近付いている関東を避けているとか・・・
ということじゃないよね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロウバイ

2012-01-12 18:17:34 | 花・植物


昨日の新聞では所沢の航空公園でロウバイが見頃だという記事が載っていた。

記事によれば年末から咲き始めるようだが、我が家ではまだ開花となってはいない。

全国的に冷え込んだ今朝はこちらの街でも氷点下8℃まで下がったらしい。

おそらく今季一番の冷え込みだろう。

冬場の夜勤では暖房機の前に陣取るわけにもいかず芯まで冷え込む。

今年は夜勤から外れただけでなく、暖房の効いた部屋にいる時間が長い仕事になったので割と楽をさせてもらっている。
が、内と外の気温差にやられぬよう用心用心
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シクラメン

2012-01-09 15:27:00 | 花・植物


毎年末に長姉がシクラメンを届けてくれる。

おかげで正月には玄関に必ずシクラメンの鉢植えが飾られる我が家である。

昨年末は特別に安い出物があったとかで二鉢届けてもらえた。


ところで、昨年の正月に花を咲かせたシクラメンだが、我が家では初めて夏を超すことができた。

夏場のシクラメンの管理としては全く水をやらずに完全に乾燥させて休眠状態にし、風通しの良い日陰の涼しい場所で保管すると良いそうだ。

秋の彼岸頃に植え替えて普通に水をやればまた花を楽しむことができるとか。


とりあえず、夏を超すことには成功したが・・・
花芽が少ないし、未だに咲く気配がない




鉢の隅に小さな葉が何本か出ている。

昨年ついたシクラメンの実が鉢の中に落ちて芽吹いたようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする