爺の模型趣味

製作の記録は失敗と修復の記録でもあります。

彩雲製作その5

2017-06-10 23:58:53 | 1/72 彩雲

主脚とカバー内側にシルバー71.063を塗ったのですが、どうもボッテリ厚ぼったくなってしまって

MODEL Airなのでかなり薄くなっているはずなのに、重ね塗りしたらどうもいけません。

そこで、Mr.カラーのペイントリムーバーで落としてみました。

ファレホの塗膜は時間を置くと固くなって落ちない、とかなんとかどこかで読んだ記憶がありましたが

落ちましたね。

Mrカラーのようにサッと落として、と言う訳にはいきませんが、少々固めの筆で擦り取る

感じで何とか落ちてくれました。

同じAirでもボトルによって濃度の差が結構あります。パレットに出して少しづつ濃度を

調整しながら塗っていったほうがいいようです。

 

出来上がった主脚

ブレーキパイプをつけてみました。

説明書の指定色は青竹色ですが、どうもこの色嫌いなのでシルバーにしてあります。

パイプは0.3mmの糸半田。普通の電気屋さんには売ってません。

高密度集積基板用ってやつで、秋葉原を歩き回って見つけてきました。

やわらかいので加工は自由自在です。柔らかすぎて引っ張りすぎると切れてしまいますが、

銅線に比べたらとっても楽です。

 

さて、難関のキャノピーのマスキング

これもう苦行といってもいいくらい・・年寄りにはつらい。

Amazonで見たら売ってましたね~ F社用1/72 彩雲、彩雲改  ¥400

もう遅い・・・

ルーペを覗きながら、マスキングテープを細く切って張り付けて、デザインナイフではみ出た

ところを切りながら・・・2つで1時間以上かかりました。

順番に作業していったので1つ目と2つ目では慣れのせいか出来上がりにかなり差があります。

塗ってみないとわかりませんが。

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 彩雲製作その4 | トップ | 復元機の塗装 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

1/72 彩雲」カテゴリの最新記事