【南紀、白浜名勝「円月島」。目指す日置川温泉はここから35分。】
【今回の最大目的、季節の満喫会席。旬の海と川の幸づくしだ。】
■回■■回■■回■■回■■回■■回■■回■■回
8月下旬に馴染みの「リヴァージュ・スパひきがわ」から
リピーター様特別・季節の味覚満喫プランのDMが届いた。
8月の終わりに2日休みがとれる予定だったので
ネットで8月最初に「志原会席」コースで予約してあった。
私が、予約した段階で部屋は満室になった。
でも、ハガキを読んでこちらの方がお得だと思い電話した。
「はい、それで承ります。」「ラッキー。」
だってこのプラン。
ネットで申し込むよりさらに1,000円値引きです。(せこい私。)
■回■■回■■回■■回■■回■■回■■回■■回
このプランの献立は次のとおりでありました。
食前酒・・・梅酒
先付け・・・ピーナッツ豆腐
お造り・・・地魚盛り
台の物・・・甘イカ石焼、夏野菜
しのぎ・・・冷茶碗蒸し 梅餡掛け
焼 物・・・あゆ塩焼き たて酢
変り鉢・・・炭うどん、薬味、うま出汁
油 物・・・まぐろ花パン粉揚げ、タルタルソース掛け
御 飯・・・季節の釜飯
香の物・・・三種盛り
お 汁・・・赤出汁
デザート・・メロンと三層ケーキ
このプランは、9月末までの限定コースであります。
規模が大きくない分。基本コース会席以外にシェフが色々
創作料理を考え、これがまた美味なのであります。
だから、毎回違うプランで申し込み、お食事を
堪能するのであります。当然、お酒もすすむ訳であります。
■回■■回■■回■■回■■回■■回■■回■■回
おまけにこのプラン。カラオケルームも無料でした。
我が奥さんはカラオケ嫌い。でも。付き合ってくれました。
勿論、歌ったのは私ひとり。酔ってたので10分と思いきや
1時間で13曲、続けて歌っておりましたヨ。無理って?
歌いながら、次の曲を予約。これを繰り返すと可能です。
奥さん呆れ顔。「仕事もこれくらいすれば嬉しいけどネ。」
■回■■回■■回■■回■■回■■回■■回■■回
そうそう温泉。渚の湯。
今回も計3回。
3時間近く入りましたよ。
何しろ源泉掛け流し。
源泉温度38.1℃。浴槽で36℃。
何時間入ってても
湯あたりなんかはいたしません。
心地よい温度とPHで
体を優しく包み込んでくれます。
心身がリフレッシュできる所以が
このあたりにあるわけであります。
■回■■回■■回■■回■■回■■回■■回■■回
果樹の収穫時期も近く、これから超多忙となるので、
次に来れるは、来年1月頃でしょうかネ。
また、私の喜びそうな満喫プランを考えてくださいな。
【稲積島。島の東岸には朱塗りの鳥居。稲と海の神が鎮座する。】