【歌にも唄われる、橋杭岩。自然の造詣に畏敬の念を深めた。】
【紀伊半島南端の太平洋に突き出た、白亜の灯台。潮岬灯台。】
【望楼の芝と潮岬観光タワー。昔は新婚旅行のスポットの一つ。】
【本州最南端を印す碑。北緯33度25分、東経135度45分だ。】
【最南端の碑から見た太平洋。黒潮が顕著。地酒は太平洋。】
【向かいは大島だ。巡行船も昔の話。橋のお陰で近くなった。】
---------------------------------------------------------------
今回、勉強会で串本へ。日帰りの筈。でも我が家からは
車で片道5時間。勉強会は4時間。日帰り往復の車の運転に
自信がない私。二日間の串本にするため宿を予約してたのです。
今は夏休み真っ最中。宿はどこも、お盆まで満室が続いてます。
紀南は、この日、波浪注意報が出ており、串本も波は高く、
体中に塩が染付きました。そう、ここは台風銀座でもあります。
---------------------------------------------------------------
御勉強ですか。綺麗な所でもご自由な時間は限られてますね。
ありがとうございます。
ほんとに、世界には不思議な石や岩が
たくさん残っています。
私の町にも、有吉佐和子さんの
「紀ノ川」に出て来る、そして映画の
冒頭で登場する
船岡山があります。
(岩ではなく紀ノ川の真ん中に出来た小島ですが、、。)
橋杭岩。例によって、これも弘法大師が
一夜で造ったと伝えられています。
ほんとに、弘法大師伝説は
日本全国にありますよね。
自然と宗教、そして聖人の伝説が
今も生きている。
現世を生きる人々は
やはり、心の拠りどころを
求めているのですよね。
勉強の内容。今後の仕事に
生かさねばと思いながらも
私の生きる道しるべを
探すのも今回の目的であります。
記事はさらに続きます。
ご訪問ありがとうございました。[E:club][E:eye][E:ear]