【パノラマ花壇のチューリップ】
春休みの後半、僕の孫と妹の孫がそれぞれ
実家でひとりでお泊り体験。
目的はふたいとこでコマ回しや縄跳びのお遊び。
天気の良い日に和歌山県植物公園緑花センター へ。
桜は満開、パノラマ花壇も花満開。
お目当ての「わんぱく広場」も大盛況。
来園者の殆どが、僕と同世代で、孫達を連れて
弁当持参の車でのピクニックだ。
【和歌山県植物公園緑花センター の入口。】
【パノラマ花壇、其の壱。】
【パノラマ花壇、其の弐。】
【池の向こうは、アスレチック施設併設の「わんぱく広場」。】
少子化と言われているが、ここは子どもが一杯。
同時に高齢者も一杯。
駐車場は平日なのに満杯である。!!(*^-^*)
【沢山の桜の木の全て満開で気持ち良い。】
最新の画像[もっと見る]
-
僕の前庭ガーデニング・如月編、2025年。 1週間前
-
僕の前庭ガーデニング・如月編、2025年。 1週間前
-
僕の前庭ガーデニング・如月編、2025年。 1週間前
-
僕の前庭ガーデニング・如月編、2025年。 1週間前
-
僕の前庭ガーデニング・如月編、2025年。 1週間前
-
僕の前庭ガーデニング・如月編、2025年。 1週間前
-
僕の前庭ガーデニング・如月編、2025年。 1週間前
-
僕の前庭ガーデニング・如月編、2025年。 1週間前
-
僕の前庭ガーデニング・如月編、2025年。 1週間前
-
今季の前庭の寄せ植え、2025初春。 1ヶ月前
この季節は、さくらとチューリップ主体にした花公園が賑わっておりますね。
私も奈良県の公園に花見に行ってきました。
見事な景色に感動して帰ってきました。
コメントありがとうございます。
京奈和自動車が出来たおかげで
このスポットも近くなり
時々出かけますが
こんなに花が綺麗な時期は初めてで
広い花壇に溢れんばかりの花々に
感動しました。
これも孫のお蔭です。
ご訪問ありがとうございました。