masaring

自己チューの進行形日記でshow。

紅白・マッキーにエール!!。

2007年12月08日 | 音楽!何でも大好き

20071205_001

【槇原敬之さんのCDアルバム全31作品がYellを送る↑】

-------------------------------------------------------

ニュースとしては古いけど、12/4に紅白の出場歌手発表。
「NHK紅白歌合戦」は今年58回目の放送を迎える。

現在NHKでは、再来年の第60回のメモリアル紅白を
視野に入れた取り組みを行っているそうだ。

向こう3年間の共通したコンセプトワードは、
「歌力(うたぢから)」。歌の力を見直し、
歌の魅力を味わえる番組を目指しているらしい。

今回の紅白のテーマは、「歌の力、歌の絆」だそうだ。

-------------------------------------------------------

「NHK紅白歌合戦」のHPによると

歌は国民に根付いた宝。日本のみならず世界の人達との
絆が求められる時代の中で、歌から発信されるメッセージを
大事に紹介していきます。紅組と白組の対戦にとどまらない
企画性溢れるコーナーを用意。昨年の「千の風になって」
のような、歌によってつながる人々の物語を掘り起こし、
歌が作り出す絆をメッセージします。   だと。

-------------------------------------------------------

残念なのは、今年のテーマ「歌の力、歌の絆」にほんとうに
ふさわしいと思われるアーティストが出演を辞退している事。

出演者が発表されると、「ああだ、こうだ。」とマスコミが騒ぐ。
視聴率は年々下がる一方だが、やはり国民的番組の証拠だ。

我が家も(私だけかも知れないが)、家にテレビが来てから
毎年視聴している。長い付き合いだ。語らせたら止まらない。

-------------------------------------------------------

今年の出場歌手名に「槇原敬之さん」の名前があった。
「エーッ。」何故?これが、私の正直な本音。

ファンクラブにも入ってる私。嬉しいよ。
コンサートも全部行ってる私。嬉しいよ。

でも、「どんなときも。」以来16年振りだよ。
ヒット連発している時に出ないで、今年何故?
彼の事、書き出したらこれも止まらないから誰か止めて。

男性ソロ・アーティストのCD総売上枚数の一位は彼だし、
国民的な歌「世界にひとつだけの花」も彼の作品だし、

個人的には、生きてきた人生の中でどん底の時、
自殺も考えた時、彼の歌(歌詞)で命を助けてもらったんだ。

だから、事件を起した時はビックリしたけど、彼も人間だと
同感できる部分もあったんだ。許せて応援してるんだ。

だから自分的には、テーマ「歌の力、歌の絆」に
相応してると思いますわNHKの真意は分からないけど。

NHKは「今年の活躍、世論の支持、番組の企画演出など
総合的判断で人選した」としているのだから、嬉しいわ。

20071205_006

【何と、私のPC。スクリーン セーバーまで、マッキー。殆ど病気。】

-------------------------------------------------------

『病気になった事で、あるがままの自分を出す事が出来る
 ようになった。』と語っている、徳永英明さん。
と共に
『ありのままを生きてる。』マッキーも2回目の出場。

大晦日は、テレビの前で最高のエールを送るわ。

-------------------------------------------------------

今日の音楽は、勿論マッキー。「オンリー・ワン」のフレーズ
が有名だけど、遡れば「No.1」。という曲も作ってるんだ。
勿論オリコン1位にもなった。いつものシンセ。下↓クリック。

NO.1

 

20071205_004

【槇原大明神が、すべての人々に愛と勇気を与えてくれる?。】

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「七色のポーチ」。 | トップ | ALWAYS 続・三丁目の夕日。 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大興奮です。 (kazuyoo60)
2007-12-08 12:57:32
それだけ応援された方、良かったです~。

どなたにも生きていたら--、
お辛いときもおありでしたね。

歌に寄り添って欲しい、慰めて欲しい、
元気付けて欲しい、喜びを分かち合いたい。

とにかく、す~っと心に届く歌が良いですね。
返信する
まっちゃん こんち! (しゅう)
2007-12-08 13:47:13
歌によって、人の人生が変わるってホントだよね。
(しゅう坊、生意気に、ためことばをつかう。)

紅白の事だけど、相変わらず、
ナゼって人も出てるけど、まあ、お祭りだ。
良しとしましょう。

まっちゃん、マッキーばんざーい!

               コーヒーターイム しゅう
返信する
★kazuyoo60様へ (kazuyoo60様へ)
2007-12-08 20:04:18
kazuyoo60様、本記事にも
コメントありがとうございます。
いやはや、お恥ずかしい。
大興奮です。
まさか、考えてもなかったことですから。

歌で命を助けてもらったのですから。
お会いしたことは、勿論ないですが。

歌って、すごい力を持ってるんですね。
あらためて思いました。

ご訪問ありがとうございました。
返信する
★しゅう様へ (しゅう様へ)
2007-12-08 20:10:28
なんと、貴重な休憩時間に
お越しいただいたんですね。

まっちゃん、大感激です。
顔からは、想像も出来ないと思いますが、
これですごくナイーブなところがあって、
よく落ち込むんですわ。

マッキーの詞に助けられたことは
確かな事実。
特に「ズル休み」の歌詞に。
だから、私の詞にも似通ったところが
あるんです。
左のサイドバーへオリジナル曲への
リンク貼り付けました。
今日しかする日が無かったもので。

ご訪問ありがとうございました。
返信する
やっほーーーーーーっ (osakaキャメル)
2007-12-08 20:15:55
まつちん ちんっ とっ

いけーーーーーー
いけーーーーーーーーーっ

どっと いこーーーーーーーーーーー

著作権なんて 腐りきった おばはんみたいなもんにアイテサセトイテ カシコイモンタチハ 夢のワンダーランドに ひとっとびーーーーー

困ったことあったら 相談してね
まっちんの 悲しい顔 いややさかいね

あほ相手にしてたら 時間足らんさかい ある程度したら 勝手に 先にいこーーーーーー

「リンドウ」「バラの大使館」「群馬」「岩手」「虎ノ門」
全てにつてあっさかい なんとかなるっ
それより 後に続く 子供たちのために おもっくそ
ええ 犠牲になりまひょっ
あかんかったら 首のひとつも括ったら 「始末」でける。 「へ」こくより簡単!
どっといっこーーーーーーーっ
わてらは ほかの方とちごて おつむ ええ具合に
でけてるさかい わろてみてられますわなっ

これで まっちんに 安心して 任せられるわ
今まで きついことゆうてごめんやで。
「秘伝」授け 伝授し 免許皆伝した。

「始末」は わてが 「責任」もってする。
わてらは 「武士」 です。
誇りもってな  !!!

ほな すばらしい 人生を !!!
すばらしい 次の社会へ ようこそ !!!

 (有)丸萬化学 専務取締役 平田 真三   記

PS・・・・・来年 ロンドン・大連等 再度 予定しております。
多くの 我が 同士 紹介させていただきます。
パソコン腕 磨いといてっ
「スバイウェアー」 検出 人に教えられるようになっていてくださいね
これが グローバルな 最低のエチケットになっていますよっ
返信する
★osakaキャメル様へ (osakaキャメル様へ)
2007-12-08 20:38:17
osakaキャメル様、コメントありがとうございます。

キャメちゃんて、もしかしてと思っていたのですが
やはりそうでしたか。

何、何。免許皆伝。
まだまだ、そこまで行きません。

グローバル。
私には遠すぎます。

しかし、キャメちゃん。
このコメントに恥じないよう励みます。

おおきに。

                      まっちん。
返信する

コメントを投稿

音楽!何でも大好き」カテゴリの最新記事