最新の画像[もっと見る]
-
僕の前庭ガーデニング・如月編、2025年。 2週間前
-
僕の前庭ガーデニング・如月編、2025年。 2週間前
-
僕の前庭ガーデニング・如月編、2025年。 2週間前
-
僕の前庭ガーデニング・如月編、2025年。 2週間前
-
僕の前庭ガーデニング・如月編、2025年。 2週間前
-
僕の前庭ガーデニング・如月編、2025年。 2週間前
-
僕の前庭ガーデニング・如月編、2025年。 2週間前
-
僕の前庭ガーデニング・如月編、2025年。 2週間前
-
僕の前庭ガーデニング・如月編、2025年。 2週間前
-
今季の前庭の寄せ植え、2025初春。 1ヶ月前
利己主義人間であります。
しかし それではいけないと思ってはや56年
進歩がありません。
こうゆう 格言や人生訓などを耳にするたび
納得するのですが・・・・・。
ホント 人生修業が足りません。
しかし幸いなことにアタシの周りには
アタシを助けてくれる人もいるので何とか生きながらえているのであります。
それにしてもくるくる、面白い造形ですね。
こうありたいですか。出来たら最高でしょうけれど、常人には~~。心がけ次第ですものね。
私もそうなりたいですね!
こうなりたいと口で言っている人はなれる人
思っているだけじゃなく発している人がなれる人
プラス思考の人がプラス思考のことを言うのではなく
プラス思考の事をたくさん言えばプラス思考になると
同じですね!
私もこうなる!と発言しよう!(^^)
では、また、、、
助けてくれる人がいる、
それは、しゅうちゃんが
こうあるからだと思いますよ。
そういう人こそ、この記事の
格言(アタシは、詩と思ってるのです。)が
そのまま、その人の生き様なのですヨ。
「こうありたいなあ。」それは
しゅうちゃんであります。
まっちゃんはそうなんです。
詩的な表現が好きな
夢見るじぃじなので
あります。
ご訪問ありがとうございました。[E:bottle][E:recycle][E:apple][E:penguin][E:sun][E:sun][E:sun]
ありがとうございます。
キンシバイの蜜を吸う
ミツバチに気づいていただいて
ありがとうございます。
この情景こそ
「こうありたいなあ。」を本能でしょうが
実践しているのです。
多くの日本人は多分この詩を毎日実践していると
思っています。再発見の良い詩ですよね。
ミリオンバンブー。ドラセナの一種。
笑ってるように見えますよね。
これも、心豊かで、心暖かく、
それでいて、自分に厳しい人の作品を承諾を得て
撮影させていただいたんです。
ご訪問ありがとうございました。[E:club][E:eye][E:ear]
プラス思考の事をたくさん言えば
そう、プラス思考になるんですよね!
どんなに逆境の時でも
春・夏・秋・冬の心を
常に実践できる人が
人間の本当の幸せを
知っている人。
人間の道を歩んでる人なんですよね。
好きな詩なんです。
ご訪問ありがとうございました。[E:typhoon][E:thunder][E:rain][E:cloud][E:sun][E:sun][E:sun]