日頃は野球なんてまったく見ないのですが、今回のWBCはかいつまんで、ではありますが見ています。ヌートバーの侠気に惚れたぜ(笑)さて昨日の試合、佐々木朗希を先発させた栗山監督の思慮にも感動しました。野球に興味のない人(僕もですが)のためにおさらいしておくと、陸前高田市出身の佐々木選手もまた被災者で、津波により父や祖父母を失っており、、、この日に投げる意味は想像に難くありませんよね。震災で失われた東北の人々の魂も、佐々木選手の熱投に声援を送っていたことでしょう。
最新の画像[もっと見る]
- 迫力不足? 2週間前
- 迫力不足? 2週間前
- 真冬の日 3週間前
- あけましておめでとうございます 1ヶ月前
- 2024長良公園イルミネーション 1ヶ月前
- 2024長良公園イルミネーション 1ヶ月前
- メタセコイアの落葉 2ヶ月前
- メタセコイアの落葉 2ヶ月前
- 水琴窟 2ヶ月前
- 岐阜の秋は柿の秋 2ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます