隊長曰く/RFC名古屋

釣れた日には釣りのハナシでも(笑)

長崎ちゃんぽん@大光楼 墨俣店

2014年11月27日 01時00分00秒 | 食のネタ帳

 一宮で大人気の長崎ちゃんぽん・皿うどん専門店「大光楼」(2年ほど前に国道22号沿いの旧店舗から、50mほど西の新店舗へ移転)が昨年、墨俣エリア(正確にはこの場所は大垣市墨俣町内ではなく安八郡安八町内)の旧21号線沿い、長良大橋と揖斐大橋の中間あたりに支店を出しました。メニューは本店よりちょっと少ないかな?味はほぼ同じだと思います。そもそも本店へあまり行ったことない僕なので、言い切る自信はありませんが。

 写真は長崎ちゃんぽん850円。野菜たっぷりに豚肉、エビ、イカ、カマボコ等々、具沢山がうれしいですね。豚骨ベースのスープはくどすぎずクセもなく、個性的ではないものの万人受けする味。長崎から取り寄せているという麺とのマッチングはばっちりです。さすがに本場のようにスープで麺を煮込んではいないようですが、それでも十分に長崎ちゃんぽんとしての魅力を伝えてくれます。これはおすすめ。

 店舗が小さく客席が少ないせいもあるんだろうけれど、ここはいつも混んでいます。本店ほどじゃないけれど。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿