goo blog サービス終了のお知らせ 

波風立男氏の生活と意見

老人暮らしのトキドキ絵日記

【その289】絵本セラピ―

2016年11月07日 | 【保管】一寸凡師コラム
絵本セラピー
 
荒馬さんも読み手として出演した“絵本セラピー”に参加。始めて絵本セラピーというものに参加したが、心が穏やかになると同時に、自分自身の 奥底をそっと見つめる時間を過ごすことができた。メインで進めて下さった塩谷先生はもちろん、荒馬さんの朗読もとっても上手&素敵。セラピー終了 後の感想交流では「“もっと絵本を買っていいよ”と言おうと思います」と口が滑り、会場も大笑い。(笑)「大人こそ絵本が大切だと思います」という塩谷先 生の言葉を強く実感した一時だった。
コメント    この記事についてブログを書く
« 第131回/褒める技術 | トップ | 書評という鏡 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

【保管】一寸凡師コラム」カテゴリの最新記事