一時のブログの流行もすっかり落ち着いてきたようです。流行が過熱気味のころは、変なコメントやトラックバックも数多くあり、対応もなかなか気をつかう面がありました。今はずいぶん落ち着いてきて、居心地が良い時期かと思います。
ところで、ブログの記事が尽きるのは、読者を意識しすぎるからではないかと思います。自分のための日々の備忘録ならば、たとえマンネリでも、中身がなくなることはありません。
読者の存在はありがたいもので、ちょっとしたコメントは嬉しく張り合いになります。でも、読者を意識しすぎて、背伸びしたり無理をしたりすると、アイデアも力も、いつかは尽きてしまうのではないかと思います。
自分の楽しみと備忘のために書く。その記録が、他の人にとってどこかで役立つものであればなおよろし。そんなスタンスが大切なのではなかろうかと、あらためて感じます。
写真は、過日、除雪のための通行制限に引っかかった際に、車のフロントウィンドウに落ちてくる雪を撮影してみたものです。けっこう大きな雪片でした。
ところで、ブログの記事が尽きるのは、読者を意識しすぎるからではないかと思います。自分のための日々の備忘録ならば、たとえマンネリでも、中身がなくなることはありません。
読者の存在はありがたいもので、ちょっとしたコメントは嬉しく張り合いになります。でも、読者を意識しすぎて、背伸びしたり無理をしたりすると、アイデアも力も、いつかは尽きてしまうのではないかと思います。
自分の楽しみと備忘のために書く。その記録が、他の人にとってどこかで役立つものであればなおよろし。そんなスタンスが大切なのではなかろうかと、あらためて感じます。
写真は、過日、除雪のための通行制限に引っかかった際に、車のフロントウィンドウに落ちてくる雪を撮影してみたものです。けっこう大きな雪片でした。