ふだん愛用しているカジュアル靴がだいぶみすぼらしくなってきましたので、某デパートに行った際に、カジュアルな革靴を購入して来ました。例によって、大量の製品の中からあれこれ迷って探すのではなく、信頼できる店員さんに候補をいくつか選んでもらうほうが手っ取り早い。「紐なし、茶系、ふだん履きやすいものを」という要望に対して、店員さんがすすめてくれたのは大塚製靴の「Bon Step」シリーズから 2553 のブラウンを。少々古い型落ち商品みたいですが、革がソフトで窮屈な感じがなく、軽くてたいへん履きやすいです。18,800円(税別)。

そういえば、だいぶ以前にもカジュアルな靴を購入した記事(*1)を書いた記憶があります。いつも利用していた街の靴専門店は、数年前に店じまいしてしまいました。残念ですが、仕方がありません。結局は量販店には戻らず、良質な製品を求めて某デパートを利用するようになりました。靴は試しに履いてみないと、本当のところはわかりませんので、通販にはなじまないと考えています。
(*1):街の専門店で靴を購入する〜「電網郊外散歩道」2006年11月

そういえば、だいぶ以前にもカジュアルな靴を購入した記事(*1)を書いた記憶があります。いつも利用していた街の靴専門店は、数年前に店じまいしてしまいました。残念ですが、仕方がありません。結局は量販店には戻らず、良質な製品を求めて某デパートを利用するようになりました。靴は試しに履いてみないと、本当のところはわかりませんので、通販にはなじまないと考えています。
(*1):街の専門店で靴を購入する〜「電網郊外散歩道」2006年11月