私のメインPC は Ubuntu Linux 上で動いており、ブラウザは標準の Firefox から Chromium (Chrome のオープンソース版) に変更してだいぶ経ちます。少し前、昨年11月に Vivaldi というブラウザを試してみて、鬱陶しい広告を除去する機能にメリットがあるのと、Chromium で使えている LINE や Twitter 拡張機能なども使えることから、もっぱら Vivaldi でブログ記事作成と更新を行っていました。
広告の削減を目指す機能は論議を呼んでいるようで、一時、「小説家になろう」のWEB版『本好きの下剋上』の画面が表示が崩れる事態が発生しました(上の画像)。ところが、いつの間にか事態は沈静化し、きちんと表示されるようになりました。
また、1月2日のサイバー攻撃への対応以来、Vivaldi では「いいね」等のボタンが表示されず、動作もしないという事態が発生していました。
Chromium では OK ですが、Firefox でも Vivaldi と同様で、サードパーティからのクッキーも許可する設定に変更してみたり、いろいろ試してみましたがだめでした。とうとう goo ブログ事務局に現状を報告、考えられる設定の変更があれば教えてほしいと連絡しました。そうしたら、なにか対応してくれたようで、数日して Vivaldi でも Firefox でも「いいね」等のボタンや数値が表示され、動作するようになりました。そうか、当方のブラウザ設定の問題ではなく、サーバー側の事情の可能性もあったのだなと感じましたが、なにはともあれ使えるようになって良かった良かった(^o^)/
きちんと動作するようになり、改めて Vivaldi ブラウザを見直してみると、多機能であるがゆえに今回のようなトラブルへの対応に難点はあるものの、Chromium で使えているメリットはほぼ満たした上で、行儀の悪い広告が減るというのは長所と感じます。特に、goo ブログの管理画面で出てくるアンケートと称する雑音を排除できるのはありがたい。今から記事を書いて更新をしようと思っているのに、アンケートと称して別のことに意識を向けさせられるのは不本意です。Chromium に拡張機能で AdBlock 等を導入するという方法もあるのでしょうが、手っ取り早く Vivaldi ブラウザを使うことでこうした不満を解消できるのであれば、意味があります。それに、新しいツールを使ってみるのはなんだか好奇心が騒ぎます(^o^)/
ということで、再び Vivaldi を使用中です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます