![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/93/69c5d4bddf8d2de6ee68d2f5957feb0e.jpg)
昨年の「Bun2大賞」で第3位になったぺんてる社のボールペン「エナージェル・インフリー」とはどんなものか興味を持ち、この春にターコイズブルーの0.7mmを一本だけ入手して使ってみたら(*1)、その色の鮮やかさが気に入ってしまい、行きつけの文具店に替え芯を注文しました。お店では普段は扱わない製品らしかったので、まとめて一箱(10本)を購入(*2)しました。職場の同僚に分けてあげたりもしましたが、そうそう減るものでもないし、職場と自宅と両方に「インフリー」の軸がほしい。ところが、こんどは近隣の文具店・書店には見当たりません。たしかに、一時置いていたお店はあったはずなのですが、限られたスペースで Jetstream や フリクション、SARASA 等が群雄割拠する中に「エナージェル・インフリー」が割り込むというのは、なかなか大変そうです。
すると次なる手段は、何か別な製品の軸にターコイズ・ブルーの替芯を入れて転用することでしょう。試してみると、
ということがわかりました。
なるほど、すると、空いている軸で色の傾向が似ているものというと、ゼブラのサラサ・クリップの空色あたりでしょうか。手持ちの軸は、芯径が0.3mmとなっていますが、0.7mmの替え芯を入れても間違えて問題になることはないでしょう。どこか都会で(^o^;)オリジナル製品を見つけるまで、二本体制で使ってみることにしましょう。
(*1):ぺんてるのボールペン「エナージェル・インフリー」のターコイズが使える〜「電網郊外散歩道」2020年5月
(*2):ターコイズの替え芯と『Bun2』2020年6月号〜「電網郊外散歩道」2020年6月
すると次なる手段は、何か別な製品の軸にターコイズ・ブルーの替芯を入れて転用することでしょう。試してみると、
- ぺんてる「エナージェル」とは互換。
- ゼブラ「サラサ・クリップ」でも使える。
- 無印良品「さらさら書けるゲルボールペン」でもOK。
- パイロット「ジュース」軸でも使える。逆は不可。
- パイロット「G-knock」軸でも使える。
ということがわかりました。
なるほど、すると、空いている軸で色の傾向が似ているものというと、ゼブラのサラサ・クリップの空色あたりでしょうか。手持ちの軸は、芯径が0.3mmとなっていますが、0.7mmの替え芯を入れても間違えて問題になることはないでしょう。どこか都会で(^o^;)オリジナル製品を見つけるまで、二本体制で使ってみることにしましょう。
(*1):ぺんてるのボールペン「エナージェル・インフリー」のターコイズが使える〜「電網郊外散歩道」2020年5月
(*2):ターコイズの替え芯と『Bun2』2020年6月号〜「電網郊外散歩道」2020年6月
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます