昨日は、早朝4時に起きて桃とリンゴの摘果を実施、シャワーを浴びてゆっくりしてから、NTTから依頼されてきた業者が来宅、光ケーブルと接続するホームゲートウェイを交換していきました。従来の白いNTT PR-200 タイプから黒色の PR-500MI タイプに変更、NTT からプロバイダと同じ @nifty に統一するひかり電話の設定もとどこおりなく終了し、妻の要望である発信者表示も大丈夫のようです。あとはインターネット設定ですが、不明な点はプロバイダにお尋ねくださいとのことでした。そこはそれ、一応は元WEBサーバー管理者(モドキ)ですから、自前で(^o^)/
書斎の Linux PC からブラウザを立ち上げますが、もちろんここではどのサイトもエラーになり、接続できません。そこで、ブラウザにルータのアドレスを直に入力し、設定画面を開きます。
これで、接続設定は完了。いったんブラウザを閉じてから再度立ち上げて、試しに当「電網郊外散歩道」を開いてみました。これもスムーズに開けます。まずは OK でしょう。
念のため、回線速度を調べてみました。FAST.com は時間帯により値が大きく変動するので、USEN のスピードテストを利用、午前11時ころの結果も13時ころの結果もほぼ同等で、ダウンロードで約 83Mbps、アップロードで約 97Mbps となりました。接続の安定感も増したようで、たいへん快適です。
次の課題は、リビングの古い無線LANルータの更新だな。
書斎の Linux PC からブラウザを立ち上げますが、もちろんここではどのサイトもエラーになり、接続できません。そこで、ブラウザにルータのアドレスを直に入力し、設定画面を開きます。
- ルータの初期設定パスワードを作成し、入力。
- user でログインし、初期設定をする。
- プロバイダ名、ログインID、ログインパスワードを入力。
- (一応、他の設定画面も眺めておきました。)
これで、接続設定は完了。いったんブラウザを閉じてから再度立ち上げて、試しに当「電網郊外散歩道」を開いてみました。これもスムーズに開けます。まずは OK でしょう。
念のため、回線速度を調べてみました。FAST.com は時間帯により値が大きく変動するので、USEN のスピードテストを利用、午前11時ころの結果も13時ころの結果もほぼ同等で、ダウンロードで約 83Mbps、アップロードで約 97Mbps となりました。接続の安定感も増したようで、たいへん快適です。
次の課題は、リビングの古い無線LANルータの更新だな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます