(たまに行くコーヒー専門店の泡盛の入ったコーヒーはまろやか!)
以下のシンポジウムは昨年参加したのですが、とても先駆的な研究発表がなされると推測できます。面白そうなので参加したいのですが、できるかな?私も多言語社会研究会のメンバーですが、言語と文化の関係についてのシンポジウも開催してほしいものです。言葉だけでもね、つまらないのです。言語は生活・社会の中にあり祭祀に . . . 本文を読む
(比嘉いずみさんと平良富士子さん)
鈴木雅恵さんと劇団「うない」のリハに参加し、団長や他の団員からいろいろお話を伺った。『乙姫』時代のエピソードを含め、また乙姫の地謡をになっていた方々のお話なども伺った。【真夏の夜の夢】など、また【乱菊】にしても世界の舞台で上演してもうける歌舞劇がある。「月城物語」は【美女と野獣】の翻案だが、まったくオリジナル物語とは異なる。そ . . . 本文を読む