志情(しなさき)の海へ

かなたとこなた、どこにいてもつながりあう21世紀!世界は劇場、この島も心も劇場!貴方も私も劇場の主人公!

組踊から沖縄芝居へ、趣旨説明、UPします!よろしくお願いします!

2012-01-17 22:42:26 | 琉球・沖縄芸能:組踊・沖縄芝居、他
           (車の中から見えた真っ赤な、というより真っ黄色の太陽!) ≪シンポジウムの趣旨≫ 本シンポジウムは、科学研究費補助金(基盤研究(C))「組踊の系譜―朝薫五番から沖縄芝居、そして『人類館』へ」(課題番号:21520147、研究者代表与那覇晶子、琉球大学)研究期間2009年4月~2012年3月に基づき、研究成果の一環として、沖縄社会に還元し、その課題をなお一層掘り進めるために . . . 本文を読む

組踊の系譜~朝薫五番から沖縄芝居、そして「人類館」へ、チラシ素案紹介!明日印刷?

2012-01-17 22:27:40 | 琉球・沖縄芸能:組踊・沖縄芝居、他
3週間後に迫ったシンポジウムだがすべて遅い準備である!沖縄県博物館・美術館講堂で 来る2月8日 夜6時から9時まで【無料】  ☆シンポジウム 【組踊の系譜】 ―組踊から沖縄芝居、そして「人類館」へ 2012年2月8日(水)18:00~21:00 沖縄県立博物館・美術館[講堂]   無料 【基調講演】 *沖縄芸能史に見る「組踊の系譜」    ~組踊はどのように継承されてきたのか?~    當間一 . . . 本文を読む