「戦争と文学ードイツ、日本、沖縄の眼差し」国際シンポジウムの開催日! 2013-03-13 06:50:51 | 戦争とその表象 ドイツにおけるブレヒトは20世紀最大の劇作家であり、詩人である。日本の演劇界への影響も大きい。沖縄までその余波があったかどうか、大学でブレヒトを語る教師がいないのが残念である。演劇学科の院生としてはアメリカで学んだけれど、異化効果や叙事詩的演劇、そして社会派演劇、音楽劇の認識で終わっている。 ブレヒトの2000以上もの詩に思いも及ばなかった。ご紹介された詩を読んで感銘を受けた。応答する沖縄の詩は . . . 本文を読む