志情(しなさき)の海へ

かなたとこなた、どこにいてもつながりあう21世紀!世界は劇場、この島も心も劇場!貴方も私も劇場の主人公!

Putin warns America that ww3 is unavoidable NEW update!←NATOが挑発している現況!

2016-10-14 04:46:58 | 世界の潮流
日本のメイン・メディアが決して報道しないことが世界で注目されているということ、それがボブ・ディランのノーベル賞受賞と絡んでいることを知らないマジョリティーの日本人?!メディアの功罪は大きいですね。大きな嘘で様々に悪者に仕立てられているロシアが反旗を翻そうとしている! . . . 本文を読む

 『沖縄演劇史』を!→渡辺保さんの『明治演劇史』は日本の近代史そのもの!

2016-10-14 04:15:55 | Theatre Study(演劇批評)
  2013年度の河竹賞は渡辺保著『明治演劇史』、奨励賞笹山敬輔著『演技術の日本近代』ジュンク堂書店で購入 プロローグ 明治元年、天皇東征第一章 近代とはなにか第二章 天皇制国家第三章 新時代の隆盛第四章 改革の嵐の中で第五章 新しい歴史の一頁第六章 新しい演... >続きを読む       なぜか以前、ここに書いた文 . . . 本文を読む

Bob Dylan wins Nobel Prize in literature←歌詞・歌曲の伝統と価値にノーベル文学賞!

2016-10-14 02:45:36 | 真実の在り処
なぜ今、ディランに?戦争を避けるための選出だろうか?ある種のアメリカへの世界へのメッセージ性があるとすると、緊迫する世界の混乱と緊張へのカンフル剤でである。ベトナム戦争に反対するデモンストレーションの中で歌われたディランの歌が思い出される!アメリカへの警告でもあるのだろうか? . . . 本文を読む