(琉球新報:7月26日の記事)とてもいい解説ですね!祝嶺さん、大湾さんおめでとうございます。織物については詳しくないのですが、多くの女性たちの励みになりますね。大湾清之さんは、国立劇場おきなわの舞台でよく拝聴させていただく方です。氏の古典音楽への真摯な向き合い方は、実演だけではなく論稿の中にも表れています。その姿勢に感銘を受けます。ますますのご精進と後継者のご指導に尽くされることになるかと思 . . . 本文を読む
「海鳴りの島から」海鳴りの島から沖縄・ヤンバルより…目取真俊【海鳴りの島から】goo blog の転載です。YouTubeより。韓国の「共平海プロジェクト」のヨットメンバーと大浦湾で交流2
持続的に抵抗する姿に頭が下がります。 トータル閲覧数 9551097 PV トータル訪問数 2063791 UU . . . 本文を読む
「流れ雲」は大城立裕さんや船越義彰さん、嘉陽安男さんがべた褒めだった。59年に沖縄タイムスの演劇コンクールで受賞しているが、タイムスに問い合わせても当時の脚本や音源が見つからないという。当時から真喜志康忠の舞台は全部観てきたという方々がおられるに違いない。しかしすでに65年が経過している。 58年に琉球新報演劇コンクールで入選した「落城」などは、当時の親子ラジオで放送されたと新聞記事になっていた。 . . . 本文を読む