goo blog サービス終了のお知らせ 

志情(しなさき)の海へ

かなたとこなた、どこにいてもつながりあう21世紀!世界は劇場、この島も心も劇場!貴方も私も劇場の主人公!

「安座真ムーンライト・テラス」の黒酢味白身魚がおいしかった。久高が見えるレストランカフェ☆

2013-08-11 20:46:54 | 健康と医療

平和の礎まで行く要件があり、つれのKさんの車で立ち寄ったのがMoon Light Terrace(長浜栄子さん経営)である。元KDD/NTTで働いていた栄子さんは英語の発音がきれいな方。ご本人もひまわりの花のような方☆

ゴボウの入ったスープがおいしかった☆

じーまーみ豆腐

久高島が見えるテラス

津堅島も見える☆

ゆったり夕刻からテラスで海を見つめながらホット・コヒーを飲むのも最高だね☆

何気ない対話の中で次への想像(創造)が膨らんでいったのは確かだ。さまざまな人間模様がある。人の人生ドラマは無数の物語の集まり。知人の人生ドラマを伺いながら自らの生きてきた人生が照らされていく。

雨乞いの儀式(15年ぶり)が久米島で催され、100人以上が集ったという。藁をもやし雨乞いの儀式が終わると、ぱらぱらと雨が降ったー。←ニュースの声

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。