志情(しなさき)の海へ

かなたとこなた、どこにいてもつながりあう21世紀!世界は劇場、この島も心も劇場!貴方も私も劇場の主人公!

マスコミに載らない海外記事の最近の潮流ではヒラリーはキラリーへ?!

2016-05-09 16:12:27 | 世界の潮流

何がいい選択なのか?どのメディアの情報を信頼するかによって世界の見方が異なってくるのだろう。ヒラリーさんが大統領になったらネオコンが力を得て世界は混乱の予測。沖縄のFENラジオではヒラリー支持の番組が流れる!

NATO」カテゴリの記事

TPP・TTIP・TiSA・FTA・ACTA」カテゴリの記事

アメリカ」カテゴリの記事

オバマ大統領」カテゴリの記事

ポール・クレイグ・ロバーツ」カテゴリの記事

*****************************

第一次世界大戦でオスマントルコの分割をしたのはイギリス・フランス?だったのだね。分割された中東の国々のマップのその後の現在は、ISIS,クルド民族も闘っている!

反シリア体制派側=スンニ派:FSA、IS、カタール、サウジ、トルコ:アメリカ
vs
シリア政府軍=シーア派:アサド政権、ヒズボラ、イラン、イラク(マリキ政権):ロシア

イスラム教をスンニー派とシーア派に分けたらどんな色分けなのだろうか?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。