nasu_star's blog

那須で自然に親しみ、星と自然を愛するブログ

ロードバイク初乗り

2015-03-28 20:38:58 | サイクリング

入手したロードバイク。 早速、朝のコーヒータイムのあと、初乗りして来た。

行先は、近くの公園。

これまで乗っていたバイクとブレーキの位置が違うし、ギヤの変速方法も違う。更に、ビンディングペダルにしたので、いきなり車の多い道路を走るのはちょっと心配だ。

安全のために、少し慣れが必要だ。 それに、まだビデオ編集も残っているので、そんなに遠出する訳にもいかない。

東京はもう桜が咲いているのに、こちらは梅満開。

ここから公園の頂上まで一気に登って行くが、ローギヤの比が古いバイクより小さい様でこの先の急坂も楽に行けた。

頂上の彼女とツーショット!

頂上付近からはブリヂストン工場跡地が広大な平地と化した状況が良く見える。

桜の木の下で休憩。

山の西側駐車場から頂上に昇り、東駐車場へ下がるコースを3周走った。

ビンディングの着脱にも慣れて来た。

4月下旬になったら、那須高原を思う存分走って来よう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリダのロードバイク入手!MERIDA SCULTURA 4000

2015-03-28 13:11:12 | サイクリング

つッ遂に来た! MERIDA SCULTURA 4000

3月27日は結婚記念日。 こんな日に納車となった記念すべきバイク。

本当は3/28以降入荷の予定が、お店には3/23に入荷したと連絡があったが平日じゃなかなか取りに行けず、昨日結婚記念日に合わせて会社を早退して来たので取って来た。

今朝起きて一番に各部の記念写真を撮って見た。

RIDE400とは外観は殆どおなじだが、違いはフレーム材質がアルミかカーボンの違い。

コンポーネントは日本が世界に誇る「Shimano 105」。リヤのギヤは11段。

カラーのラインナップは黒と白の2色。 黒はメリダカラーの緑のラインが入っていて、今回買った白と、どちらにしようか大分迷いました。

本当だったら、もう少し違う色の物があれば良かったけど、最近は黒が流行っているらしい。

しかし、黒は艶消しの黒で、メンテナンスが非常に面倒なので光沢の白にしました。

早速、車用の液体ワックスで磨いておきましたよ。 ピカピカでしょ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする