普通の年ならもうほとんど花が無くなっている季節ですが・・・
今回の写真は天気が崩れる3日前の日曜日の写真です。
当ブログで話題の季節外れのユリの最後の蕾が開花しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/28/8c74f389cf260ab10e699a5f17b737d3.jpg)
この季節にユリの花自体が奇跡なのに、蕾の全数が開花したのはもっと奇跡。
地植えバラの「リサリサ」もピークは過ぎましたが、まだまだ綺麗に咲いていて、蕾もまだ残っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/34/1cad33494b559fb654357c4c160d1805.jpg)
きれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6f/f4a6bb137a5ffb54a065d26a8ced9ac7.jpg)
先日買った置き去りにしたリス・・・
オキザリスも太陽の日差しをたっぷり浴びて花をめい一杯に開いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b9/36f6ffbd20f20f42a04395701200e7d8.jpg)
きれいなピンクです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/fd/d8c5393afb8dc2ce86a0560f51ac1f3a.jpg)
今年のお気に入りのビオラです。
色がいい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/48/fe8f1dfa60dfe7f26b22813abf43c764.jpg)
妻が、こんぺい糖だと云い張っるポリゴナム。
近くで見ると確かに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d2/921da330ea3b0a65d7ee39029a1b91c8.jpg)
日差したっぷりで雨風が凌げる良い場所なんでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/44/390645022d125075842aad043b38e4d2.jpg)
最後に何時もの玄関先の風景。
黄色いバラのレヨンドゥソレイユは流石に3週間以上咲き続けて少し色が落ちて来ました。
変わりゆく季節を日々見守っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/36/94969c00428e1b8c4ce7913a8d4fb66a.jpg)