nasu_star's blog

那須で自然に親しみ、星と自然を愛するブログ

スパ焼きそば うめェー!

2014-06-01 21:29:13 | 美味しいもの

以前にも紹介したような気がするが、旨い物は何度載せてもいい。

今日も妻は父親の入院している病院へ行っていて居ないので、ウッドデッキ塗装仕事前に昼飯を自分で作って腹ごしらえしないといけない。

作るのは名付けて「スパ焼きそば」。  自分流オリジナル品 ・・・別にこんなもん誰でも考え付くと思うけど・・・

先ず、材料・・・キャベツ、玉ねぎ、モヤシ、豚ひき肉、ソース、パスタ。

写真の材料は2人分。 夕方のビールのお供用に2人分です。 野菜はとにかくたくさん使う。

ひき肉を炒めた後、野菜を入れて炒める。 そうそう、パスタをゆでる鍋も同時進行で火にかけて置く。

キャベツは少し焦げるくらい炒めると美味しくなる。

中濃ソースをたっぷりかけて更に炒める

野菜を沢山使うわけは、この時点まで来ると分かる。

ソースを掛けて暫らくすると、野菜から沢山の水分が出てくる。 これが美味しい「スパ焼きそば」のポイント。

同時進行で茹でていたパスタが丁度アルデンティを迎える時間だ。

麺を茹ですぎるとソース汁の吸い込みが悪くなるので注意!

パスタを野菜の上に載せ、更にソースを掛けて良く混ぜる。

パスタは、野菜から出たソース味の汁をドンドン吸って行って、次第に水分がなくなって行く。(くれぐれも事前のお湯でパスタを茹ですぎないように)

味見をして味が薄ければ更にソースを掛ける。 

今回使用したソースの量は写真に写っているソースの容器を見れば分かりますね。下したてのソースでしたから。

ビールはお好みで直接腹の中へどうぞ。 「スパ焼きそば」の味見しながら飲むビールはまた格別。

で、皿に盛りつけて青のりでも掛ければ「スパ焼きそば」完成!

ヘタな焼きそば麺なんかより麺に腰があって、断然美味しい!!

麺にも野菜ソースの味がたっぷり浸み込んでいて最高に旨い!

普通の焼きそばと違うのは箸じゃなくてフォークで食べる事。 ヨロシク!

この「スパ焼きそば」を作り出して5年位になるが、あまりパスタが好きでない妻でもこれは喜んで食べる。

イタリア人が好むかどうかは不明だが、日本人ならこの焼きそばはきっと絶賛するはず。

あなたも作ってみたくなったでしょう。 今日はもう遅いので明日にでもどうぞ。

ところで、ウッドデッキの周辺の手すりの塗装は、格子になっている所の塗装に手間取り、思いのほか時間が掛かってしまい、外側は終わったものの内側は夕方までに終わらなかった。

残念。。。 でも、残してあった「スパ焼きそば」を肴に夕日を見ながらビール飲んだのは云うまでも無い!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウッドデッキ保全塗装

2014-06-01 11:19:37 | 住まいの情報

昨年も書いたが、一条工務店の家は一階部分の使用木材全てが木材の芯まで加圧注入防腐防蟻処理されている。

一条の工場脇ではその木材を土の中に埋めて実際に実験しているが、20年経っても腐る事無く形を留めているが、未処理の木材はボロボロ状態になっていた。

ウッドデッキの木材も同様の木材で作られていると云うことで、5,6年何もせずとも問題ないと云われてはいるが、やっぱり表面は白っぽくなってきたりして心配なので、年に一回は「転ばぬ先の杖」と言う事で防腐処理の塗装を行う事にしている。

ネット情報などを駆使して昨年選択、使用したのが「ガードラックアクア」と云う水性の製品。

使って見ると、油性と違って水性なので木材との親和性が高く、気持ちよく浸み込んで行ってべとつきもすぐなくなる。

昨年は、「オーク(A-9)」と云う色(写真右)で塗装したが、ちょっと暗めだったので、今年は少し明るめの色にしようと思ったがあまり明るすぎても落ち着かないし、適当な色が無く店内で考え抜いたあげく「チーク(A-3)」と云う色と混ぜて使う事を思い立った。

双方の色を半々づつ混ぜて床面を塗って見た。 そこそこ思い通りの色になって満足。

昼過ぎになって日が陰ったら、周囲の網を「チーク(A-3)」だけで塗ってみようと思う。

貧乏暇なし。 今日も頑張ろう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデニング開始

2014-06-01 10:11:58 | ガーデニング

昨日のブログにも書いたが、今年は何かと物入りで全ての事が遅れ気味。

昨日も、サイクリングから帰って来て、ホームセンターに花の苗を買いに行った。

しかし、最初に行ったお店では欲しい花はみんな売り切れで、無かった。

でも、会員割引の日だったので、土や肥料など必要な物を購入した。

結局ホームセンターを3軒梯子して、お目当ての花を何とかGET。 以外にも一番近くの小さいホームセンタで全部揃った。 超穴場だった。

今朝は、昨日の植え込みの成果を確認したくて早く目覚めた。 今日も皐月晴れの様な快晴。

朝日に照らされ花々の色彩も、より鮮やかに見える。

写真だと分かりづらいが、黄色い花が飛びぬけて鮮やかに輝いている。 他の花の「黄色」とはちょっと違う。

ところで、ホームセンタを3軒梯子したお蔭で2軒目のホームセンタで、これまで買ったことの無い花を見つけた。

売れ残りの花で3鉢しか無かったけど、その一つが下の写真。

凄く綺麗な赤ピンクのビビットカラーにゾッコンしてしまった。  「ゼラニューム」と云う花。 

ネット情報によれば、夏には若干弱いが、四季咲きで、場合によっては冬でも花が咲くらしい。 恐らくこの地域の寒さでは無理でしょうけど。

奥庭に目を向けると、何時もの花々が咲き乱れているのが見える。

先ずは、松の木付近。

シラン、マーガレット、そして今朝から咲き出したニッコーキスゲ。

蕾はバナナの如く、美味しそうに見える。

紫のシランもキスゲの黄色の補色としてキスゲの黄色を際立たせている。

中央付近の花壇には植えて4年目になる「セイジ」があるが、今年は今までになく葉っぱも生き生きとしている。

特段何かした訳でもないが、今年は花も今までになく大きい。

水を掛けたり手で触ったりすると、セイジの良い香りが辺り一面に広がる。

最後はキンモクセイ付近のマーガレット軍団。

今朝のコーヒータイムは、昨日ウッドデッキの塗装をしたためウッドデッキが使えないので、昔に戻ってこのマーガレット咲くキンモクセイの木陰で飲むことにした。

ここは震災前の旧家屋の時には縁側の直ぐそこだったので、朝のコーヒーブレイクの定番の場所だった。

夏でも、10:00までなら木陰になっていて、風通しも良くてアイスコーヒーでも飲めば涼しさ百倍の高原気分に浸れる場所でお気に入りだった。

家を建て直して家が奥に移動してしまったため、ちょっと遠くなってしまったのと、ウッドデッキができたので最近ではこの場所で飲むことはなくなってしまっていた。

やっぱこの季節には最高の場所である事は今でも変わっていなかった。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする